
一歳半の娘にイライラして涙が出る。実母に相談したら「可哀想」と言われ、自分を責める。
最近一歳半の娘に毎日怒ってイライラして
でも、寝顔みると「ごめんね」って涙が出てきます。
そのことを実母に相談したら、
まだ物事分からないのに
ママがイライラしてたら可哀想だよ
って言われました。
私って可哀想なことしてるんだな。
最低な母だ
- ままり(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私も同じです!!全くイライラしない母親なんていないと思いますよ!✨
イライラするのも、ごめんねって思うのも、
子供としっかり向き合っているからこその感情✨
、、と私も自分に言い聞かせてます😇

はじめてのママリ🔰
そんなこと母親である自分が1番わかってるけど
怒ってしまうんですよ😭!
ごめんねって思えることが大切です🌟
明日からまた頑張りましょう😊

はじめてのママリ🔰
子供が1歳半なら母としても1歳半ですよね。こっちも分からない事だらけですよ!
人を育てる大変さにぶち当たってるんですから、イライラも苦労もします!
自分を責めなくて良いんですよ🙌
毎日よく頑張ってます!自分を労ってください

ママちゃん
私も毎日イライラしてしまって怒ってます😭
寝顔見てるとごめんねってなるんですけど、起きて泣き叫んだりイヤイヤ言われるとどーしても怒ってしまいます💦
私も実母に同じよーなこと言われましたが、私自身実母に怒られた記憶かなりあるので皆そんなもんなのかなーって思って頑張ってます(笑)

ママリさん
本当に最低な母親は自分の事を最低だなんて思わないですよ。
自分を責めないでください☺
私も今日寝る前、加湿器倒されて水が大量に溢れそこからイライラしまくってました😂
そして、子供が寝た後にイライラしてごめんね。っていいました。
明日はいっぱい楽しく過ごせるように、頑張りましょう!

ままり
まとめてごめんなさい😣
みなさんの言葉でまた泣けてきます、、。
最近特にイライラしてしまい、
夜寝るとき布団の中で
ごめんねごめんねって思っても
また次の日になればイライラ⚡️
でも自分だけじゃないんだなって思えました!
みんなこういう感情があるのだと
知って少し楽になりました😭
ほんとにありがとうございます😢
みなさん、明日も頑張りましょう😌💪🏼
コメント