![マスカルポーネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの7w4dの女性が、流産の症状があったが薬で安静にし、赤ちゃんは元気に成長。最近また出血があり不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
まだ確実ではないのですが今日で7w4dの初マタです。
7/14に薄ピンクから茶色のおりものが出て心配で翌日に病院に行ったらちょっと流産しかけてると先生からの診断を受けて薬をもらって家で安静にしていたら4日くらいで茶おりじゃなくなりました。
その後、先週また受診しエコーで赤ちゃんも6ミリに元気に成長していたのですが、4時間程前から生理の始まりのような赤いおりものが出ていて明日病院に行こうと思うのですが赤ちゃん大丈夫かなあと不安と心配でいっぱいです(;_;)
同じような経験がある方、どのような感じだったかなどよかったら教えていただきたいです(>_<)
- マスカルポーネ(7歳)
コメント
![♡︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡︎
こんばんは。
お腹の痛みなどは大丈夫ですか?
私も同じ時期に何度も出血し
デュファストンという
ホルモン剤を処方されました。
2週間ほど飲み続け自宅安静でした。
無事出血はおさまり
現在32wです。
赤ちゃんが元気に成長していたとのことなので
不安ですが明日きっとまた元気な
姿を見せてくれると思います!
内診の出血ということもあると思います。
ゆっくり休んで無理なさらないでください!
大丈夫だと願ってます。
マスカルポーネ
お腹の痛みはありませんが下腹部が重いような感じがあります(>_<)
私も7/15に病院行ったときにデュファストンを処方されました。
デュファストンを飲みきる前に治り、薬が残っていたので先ほど気休めですが飲んでみました。
うさぎさんの赤ちゃん無事大きくなれたのですね(^ ^)
ありがとうございます(;_;)
少し気が楽になりました(>_<)
まず明日元気な赤ちゃんに会えるよう病院行ってきます!
マスカルポーネ
本日病院に行ってきました!
やはりデュファストンを処方され安静にしているようにと言われました。
赤ちゃんは元気で前に病院に行ったときより3ミリ大きくなっていてエコーで頭もしっかり見えて安心しました(>_<)
主婦なので無理せず安静にしていようと思います!
ありがとうございました(^ ^)
♡︎
病院お疲れ様です。
本当によかったですね😢💓
赤ちゃんは強いですね!
わたしも安定期まで
ほとんど家に引きこもっていました!
安静にすることが今のお仕事ですね!
暑くなるのでお互い体調管理頑張りましょう⭐️
可愛い赤ちゃんに会えますように。
マスカルポーネ
ありがとうございます!
赤ちゃんは強いのに私の不甲斐なさに私の方が弱気になっちゃってます(;_;)
そうですね(^ ^)
安静が仕事ですね!
ありがとうございます♡
お互いがんばりましょう😁✊✊
♡︎
でも赤ちゃんのママなので
不安で心細くなるのは
仕方ないですよね😢
わたしも初期の頃ちゃんと育ってるのか
不安で急に泣いたりしてました😓
9ヶ月になった今でも
やっぱり心配事は尽きないですが
赤ちゃん信じて頑張りましょう💓!
絶対大丈夫です💛!
マスカルポーネ
私も不意にポロポロ泣いちゃいます(;_;)
心配はつきものですが信じるしかないですね❤️
母が強くないと赤ちゃん守れないですもんね✊✊
一緒にがんばりましょう☺️✊💗