

うさみみQ
うちも股関節の動きが悪く股関節がかたく開きが悪いといわれましたが、特に整形外科にはいかず、抱っこするときに足の間に腕をいれて抱っこする、座って抱っこのときは足を開いて私をまたがせるように抱っこする(対面抱っこ)って感じでしてたら自然と開くようになりましたよ~
レントゲンとってないので同じかどうかわかりませんが、まだ今は自然と治るみたいです💦
今は毎月股関節の動きのチェックにいってます。
回答になってなくてすみません💦
うさみみQ
うちも股関節の動きが悪く股関節がかたく開きが悪いといわれましたが、特に整形外科にはいかず、抱っこするときに足の間に腕をいれて抱っこする、座って抱っこのときは足を開いて私をまたがせるように抱っこする(対面抱っこ)って感じでしてたら自然と開くようになりましたよ~
レントゲンとってないので同じかどうかわかりませんが、まだ今は自然と治るみたいです💦
今は毎月股関節の動きのチェックにいってます。
回答になってなくてすみません💦
「3ヶ月健診」に関する質問
生後3ヶ月 飲みムラについて もうすぐ生後3ヶ月の娘を退院後から完ミで育てています。 元々ミルクの飲みが悪く飲むのも下手くそですが、ここ1ヶ月飲みムラが激しいです。 量は基本100ですが、日中飲まない時は60〜80です…
もうすぐ3ヶ月です。 一歳半を過ぎたあたりから、便秘で毎日一回綿棒浣腸をしています。 出産後すぐから完ミで、E赤ちゃん、はいはい、はぐくみ、アイクレオ試してきました。 綿棒浣腸をしないと出せないですが、綿棒浣腸…
【寝返りについて】 成長曲線をはみ出すほど大きめベビーです👧 産後ケアの助産師さん、先日の3ヶ月健診の保健師さんからは「健康的で良いけど、これから周りよりゆっくりな発達かもしれないのは寝返りかもね~」と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント