※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期のレシピで、キャベツ、にんじん、たまねぎを炊飯器で煮た後、冷凍してあげるか、アレンジがあるか相談したいです。

離乳食中期のレシピについてなんですが
とりあえず今
キャベツ、にんじん、たまねぎのみじん切りを
炊飯器で一気に煮ました。。。
面倒で全部ぐちゃまぜでやったんですが
この後のこと考えてなくて、、、(笑)
このまま冷凍して普通にあげるか
なにかアレンジがあれば教えて頂けませんか😭

コメント

海

卵に混ぜてオムレツとかお好み焼やチヂミとかどうですか?あとは、スープとか。リゾットや炒飯にして入れるとかでもいいかもしれません。柔らかいので、火は通りやすいですし。マカロニに入れてグラタン風とかもありかと思います。

ぺこちゃん

小分けにして冷凍してます😊
使う度に味付け変えてますよ😊😊

はじめてのママリ🔰

その頃は、同じような感じでそれをシチューとミネストローネと肉じゃがに派生させてました!
私はキャベツがじゃがいもだったので肉じゃがと名前つけてるだけですが、キャベツでも大丈夫です😂
3つに分けて、
①ササミ+豆乳or牛乳+赤ちゃんコンソメと一緒にレンチンでシチュー
②パプリカやナス+市販のトマトペースト+赤ちゃんコンソメ+水と一緒にレンチンでミネストローネ
③ひき肉+赤ちゃん和風出汁+水でレンチンで肉じゃが

こんな感じです!
調理しておくと楽ですよ😊

はじめてのママリ🔰

使う時に出汁やコンソメなどの赤ちゃん用の調味料を混ぜて味を変えたらどうですか?😊

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️早速色々と試して作ってみます💓