
コメント

まま
あまり焦る必要ないと思います!✨
眠いのであれば寝かせてあげた方がお母さんも楽ですし😊

はる
うちの子は朝寝が長めなのて、きっちりとした時間は決めずに起きたタイミングであげるようにしてます😊
起こすといつも機嫌が悪くなるので…💦
今日は11時半頃起きたので今食べたところです🤣
-
むー
コメントありがとうございます!
時間決めてもなかなか思いどおりにいかないですもんね、、
しかも起こすと本当に機嫌悪いですよね😅- 11月16日

ままま
朝の8時前に食べる時もあれば11時半でギリギリ午前中!の時もあり時間全然決まってないです💡笑
寝そうな時も睡眠優先で先に寝かせます😴眠い時に食べさせても目擦って汚れるし、食べてから寝ても必ず長く寝る訳じゃないと分かったので😂
-
むー
コメントありがとうございます!
睡眠優先されてるんですね🎶
私も同じようにしようと思います😊- 11月17日

まめ
うちも全く進んでないですよー!笑
周りの子がパクパク食べるとかってのをきくと焦ったりしますが、焦らず地道にやっていきましよう👏🏻
私だったら、機嫌悪いとさらに食べないので寝かせたまんまにして起きたらあげますかね🥰
ちなみに同じく流動食のみで小さじ1も完食したことはありません😂
大体初めての食材になれるのに、8〜12回かかるそうです!
-
むー
コメントありがとうございます!
周りの子と比べると焦りますよね笑い
始めての食材になれるのにそんなにかかるんですね💡そう考えると私はせっかちすぎたのかもしれません💦- 11月17日
むー
コメントありがとうございます!
結局寝かせたままにしています笑
ついつい離乳食が進まない!って焦ってしまうんですが、、、今日は私自身ものんびり過ごすことにしました🎵