
コメント

ちゃんママ
アイスマート
30坪くらいで2400万程
リビングは16畳くらいです!

はじめてのママリ🔰
入居前の写真です😊
ちょっと分かりずらい写真ですいません💦
約36坪、3500万です!平屋なので太陽光15kwくらい載ってます😀
-
🤍
一条工務店でたてて
よかったですか?😳
太陽光抜くとどのくらいの金額かってわかりますか?
間取りきいても大丈夫ですか?
オプションで結構つけました?🤔
質問ばっかですいません🙏- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、下に回答してしまいました😱
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
一条工務店で建てて良かったです😊床暖あったかくていいですよ😌
太陽光抜くと3200万くらいですかね🤔
間取りは4LDKで、リビング20畳の隣に洋間(和室)4.5畳、子供部屋2つ、5畳ずつ、主寝室6畳です!!国道沿いに面しているので洗面所が4畳くらいあって部屋干ししてます☺️
オプションはテレビボード、家電収納、勾配天井、床を無垢材にしました😊
-
🤍
ありがとうございます!
太陽光そんなもんでのせれるんですね!!
4LDKで充分ですよね❣️
家電収納やっぱりいいですか?
すごい迷います!
テレビボードってどのくらいだったかおぼえてたりしますか?🤔- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
太陽光は何かのキャンペーン中で安くなりました☺️
家電収納は家電隠せてスッキリするのでいいですよ😌キッチンが綺麗に見えます😊
テレビボードは値段でしょうか❔
値段は36万です😭- 11月16日
ちゃんママ
洗濯物など写ってますが、すいません😅💦
🤍
ありがとうございます!
やっぱり一条工務店はいいですか?😳
間取りどんな感じでしょう?💭
ちゃんママ
1階は4.5畳の畳とリビングダイニング、お風呂、トイレ、2階は主寝室+ウォークイン、洋室2部屋の4LDKです。
今の時期は床暖房でかなり快適です。
自由設計ではありますが、設計上?なのか制限がありそれ程自由度は高くない感じがしました。なので間取りなど色々こだわりたい方は向いてないのかな?と思います。
私は特にこだわりが強くなかったので、性能重視で選び建てれたので満足してます✨
🤍
ありがとうございます!
やっぱり性能重視のほうが
これから住んでていいですよね😳
ちょっと桧家住宅も安いし
いいかなとか思ってたんですけど
一条工務店みにいったらそっちが
よくなってしまって🙄
オプションつけましたか?
ちゃんママ
小さいお家ですが、どうせ建てるなら質の良い家に住みたかったので良かったですよー!
オプションは
タッチレス水栓
アラウーノ
IHクッキンググリル
玄関のキーレス
カップボード
網戸
くらいだったと思います。
ただ、抽選会で当たったオプションも何個か含まれてます!当たったオプションは無料で、ランクによって色々選べました💡
🤍
網戸オプションてききました💭
一条工務店は値引きがない代わりに
抽選会らしいですね!
やっぱり質重視の方がいいですよね( ¨̮ )︎︎♡
ちゃんママ
ちょっとお高いですが、ローコスト住宅よりは断然いいと思います🤣💡
納得のいく答えが出ればいいですね😊💕
🤍
そうですよね!!
やっぱり一条捨てられません😳
ありがとうございます💕