
家計見直し中で、子供のお茶をヤカンで沸かすことにしました。旦那と飲むハイボール用の炭酸が月に7000〜8000円かかるので、自宅で炭酸を作れる機械のボンベ代について教えてください。
今いろいろ家計を見直していて、毎日子供にあげるお茶が毎回2Lのペットボトルからヤカンを買ってきたので沸かすことにしました❗️
あと、一つは毎日旦那とハイボールを飲んでいるのですが、これもまた100円ローソンで1.3Lの炭酸を毎日2本飲んでいます。月にしたら祝日前などは増えたりもするので炭酸だけでも月に7.8000円😅そこで、今自宅で炭酸を作れる機械がありますよね?これをお持ちの方月々にかかる炭酸ボンベなど詳しく教えて頂けませんでしょうか😌
- はじめまして😊✨(6歳, 7歳)
コメント

みかん
炭酸を作る機械についてはすみません詳しくないのですが、それだけ確実に炭酸水を定期的に買うのでしたら、ドラッグストアーなどで箱買いするか、楽天市場でまとめ買いしてポイント還元とかするのもお得な気がします🙆

退会ユーザー
うちも毎日夫婦でハイボールなので炭酸水メーカー買いました😊
ペットボトルのゴミが無くなっただけでもかなり快適です。
1リットル25円なのでコスパもいいですよ!
あっという間に元取れると思います😊
-
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
機械買われたんですね!!
ペットボトルのゴミが毎週45Lのゴミ袋で2袋も出るので機械の購入考えました🤣
あれは水道水で作るのでしょうか?
ガスボンベ1本で何Lぐらい作れるかわかりますか?
前にイオンに売っていたのですが詳しい店員さんとかいるのかな…と思い、結局買わずでした😭- 11月16日
-
退会ユーザー
めっちゃ邪魔ですよね😂
物によるのですが、私は142リットルの、ドリンクメイト・マグナムグランドというのにしました😊
専用のボトルに水道水入れてボタン数回押すだけです😆
電源も要らないので置き場所も自由ですよ✨
ドリンクメイトは水以外も炭酸にできるので梅酒のソーダ割じゃなくて梅酒をソーダにして飲んだりもしてました〜!- 11月16日
-
はじめまして😊✨
それ私も見てました!!142リットルってかなり作れますよね🤩
やはり機械買った方がいいですね!!ちなみにもしまだこちら見て頂けてましたらどちらで購入したか教えて頂けると参考にしたいです😆
ありがとうございます😊- 11月16日
-
退会ユーザー
楽天市場の還元率が高いので楽天にしました😆
22,000円に4,000ポイント還元くらいだったと思います✨
あと大きい方のボトルだと容量持て余すので、後でビックカメラで小さい方のボトル買い足しました💡- 11月16日
-
はじめまして😊✨
楽天で買われたのですね🤩私も見てみます!
容量も自分たちにあったのが選べるんですね✨もっと早くから買ってれば良かったと今になると後悔しかないですね😂
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 11月16日
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
いつも業務とかで箱買いしてたのですが置く場所やペットボトルのゴミが毎回すごくて😅
ポイント還元まで考えていなかったので検討してみます🤩