
冬支度をしたけれどサイズがなくて困っています。保育園に通う子供との雪遊びに必要なアイテムや雪除けについての情報が欲しいです。
昨日、はじめてしっかりした冬支度しました!⛄️
ジャンプスーツ、雪遊び用とお出かけ用の冬靴各1足、スノー手袋、帽子です。
イオンに行ったのですが人気?のものはもうサイズがほとんどないです〜と言われびっくりしました!皆さん、先週のうちに準備されたのでしょうか😳
先日から保育園に通い始め、去年は雪遊びもしなかったのでよく分からず、とりあえず目につくものを買った次第です。
あと、必要なものってあるのかなと思いまして、、
靴をカバーする雪除け?は必要ですかね?
なにか情報あれば嬉しいです☺️🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ふーさんママ
靴カバーはあったほうがいいと思います。
どのくらい雪の降るところにお住まいかわかりませんが、我が家は札幌市で、靴カバーないと遊び終わって靴脱いだら雪だらけの時があります💦
ちなみにうちは10月末にはほとんど準備終わってました😅
幼稚園の案内(こんな感じで準備して下さいというお便り)も10月中旬にはでてたので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
札幌市なので、靴カバー必要ですね!昨日見たのですが使わないと思ってしまいました💦購入します✍️
そして準備もそんなに早く終わったのですね😳!すごいです!来年からの参考にさせていただきます🙏✨
ふーさんママ
靴カバーならアカチャンホンポや西松屋にまだ大量にありましたよ!