※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maitaka
子育て・グッズ

2歳になる娘のトイトレについて相談です。布パンツを履かせて本格的に始める予定。良い方法があれば教えてください。

もうすぐ2歳になる娘がいます。
1歳半のときから、トイトレをやんわり始め、
機嫌が良ければ、便座に座りおしっこやウンチをしてくれます。
2歳になったら、本格的に始めようと決心しているのですが、なにかいい方法はないですか?
一応紙おむつを止め、布パンツ(まずは6層から」を履かせる予定です。
水遊びをするときなど、おしっこがでたら、
「でたぁ」と教えてくれ、足におしっこが伝う感触は分かっているみたいです。
1ヶ月頑張っても無理なら、またらオムツに戻そうかなとも思ってます。私的には、3歳までにはずれたらなぁという思いなので、気長にできるのを待つつもりです。
いい方法があれば教えて下さい!

コメント

Sちゃん☆彡.。

ならまだ大丈夫だと思いますよw
うち2歳七ヶ月、2週間前から初めて3日後にはおしっこ出る前にシーシーと教えてくれてトイレ行けばするようになりました。
日によってバラバラですが、でかけたりもあるし、でも私はいきなり3層タイプからはじめました。
6層だとオムツみたいな感じでおしっこでたの分かってなかったです。
薄いやつにしてわざとびしょびしょにさせた方が効果大でした。ちなみにうんちはまだできてないです。
まだ2歳なってないならまだはじめなくて大丈夫だと思います。
私も1歳半くらいのときしましたが、全然無理だったので意思表示できる2歳半くらいからの短期集中の方がいい感じでした私は( ´﹀` )

  • maitaka

    maitaka

    6層はそんなにしっかり漏れを防いでくれるんですね。聞いてよかった。
    私も真剣には、考えてないんですけど、下の子もいるし、もし2歳すぎて、上手くオムツ卒業できたら、ラッキーだなぁと思って。
    ダメなら2歳半でまたチャレンジしてみます!

    • 7月27日
そら&3天使ママ

うちは保育所行ってるので、保育所でトイトレが始まった頃から家でも決まったタイミングでトイレ行く様にしてます。
まだ始めて2ヶ月くらいですが、朝起きたら1番にトイレと夜歯みがきして寝る前にトイレの2回だけですが、家ではその決まったタイミングで必ずトイレ連れてってます。あとは本人が行きたい時にって感じですが、まだオシッコしかできません。うんちは事後報告です(;^_^A
聞いた話しですが、パンツを履かせてその上にオムツを履かせると良いらしいですよ(^^)
私はもう少しで2人目出産なので、出産して落ち着いたらパンツ履かせてオムツを挑戦しようと思います(^^)
お互い焦らず子供のペースで頑張りましょうね☆

  • maitaka

    maitaka

    なるほど!そしたら、パンツは◯層タイプではなく、1枚もののほうが良いのでしょうか?
    うちも今は、朝起きたとき、昼ごはん後、お風呂はいる前は行くようにしてます。
    100%ではないですが、出るときはでます。
    子供に合わせて、トイトレしてみます。
    出産もうすぐですね。
    今週から真夏の暑さと言われてますが、頑張ってください!
    新生児ちゃんは、やっぱり可愛いですよ。

    • 7月27日
  • そら&3天使ママ

    そら&3天使ママ


    はい。
    パンツの上にオムツを履く場合は普通のパンツでも大丈夫です。
    逆に今の時期、普通のパンツじゃないと蒸れて汗疹が出来たりするので、普通のパンツの上にオムツを履かせるそうです。
    私も聞いた話しで実践した訳ではないので、色々試してみようと思います(^^)

    お気遣いありがとうございます♪
    出産頑張ります!

    • 7月31日