![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は噛み合わせが完全に逆の時期があったんですが、奥歯が生えてきたら噛み合わせ普通に戻ってました。
大丈夫とは100%いえませんが、もう少し様子みてもいいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
娘は噛み合わせが完全に逆の時期があったんですが、奥歯が生えてきたら噛み合わせ普通に戻ってました。
大丈夫とは100%いえませんが、もう少し様子みてもいいかもしれないですね。
「子育て・グッズ」に関する質問
一週間前に2人目を出産しましたが、新生児難し過ぎるなーと思いながら過ごしてます。 よく先輩ママとかは小さい月齢の方が楽だよ、とか言いますが私的には新生児の次女と過ごすより、何か言うと大体わかって動いてくれる…
生後6ヶ月、離乳食初めて1ヶ月経ちました。 5日前ぐらいから咳と鼻水が辛そうで、1度病院へ行きました。風邪薬をもらって帰宅後、38度まで上がりましたが、次の日からは熱がなく元気です。 まだ咳と鼻水が辛そうなので、…
明日で生後半年になる息子を育ててますが、 後追い(視界からママがいなくなると泣く)や人見知りが全くありません。 目が合うと嬉しそうにニコニコします。 知らない人に対しても同じです。 このまま人見知りしないのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
コメントありがとうございます🌿
奥歯が生えてきたら戻ったんですね!少し希望が持てました😂もう少し様子みてみます😭ちなみに下の歯は綺麗に並んでいましたか😖?息子は下の前2本が少し前にでていて😭そこの部分で丁度前歯に重なるんです💦
はじめてのママリ🔰
綺麗に並んではいますが先日フッ素塗布のため歯科へ初めて行ったら歯間の間狭いねと言われました。
奥歯が生えそろってくると少しずつまた前歯も動き出すからその時に隙間が開くといいけど、そのままだと永久歯が生えてきたときに隙間が十分になくてガタガタになる可能性もあるそうです。
今後どんなふうに生えそろってくるか分かりませんが、乳歯は時期がくると抜けるので今は様子見るしかないですかね😣
少し前に出てるということは歯間の間が狭く歯が前後に生えてるため虫歯になりやすいと思うので、フロス使ってあげてください。
歯並び<虫歯予防が今の時期は大事かと思います🍀
ちなみに歯科で働いてました🍀
a
こればっかりは分からないですよね😭乳歯は抜けるので様子見ですね😭!!綺麗になってくれることを願います😭
歯科で働いていたんですね!!✨
虫歯予防も大切ですね!!
フロス使ってみます😳
ご丁寧にありがとうございます😭🌿