※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は3時間毎に授乳が必要です。0時半に起こすべきか悩んでいます。寝てから1時間で起こすのは大丈夫でしょうか。

新生児ですが、夜9時半から授乳して、オムツ💩やらグズグスでやっと今寝ました😭💧
新生児は3時間毎に授乳するということはやっぱり0時半には起こした方がいいのでしょうか。寝てから1時間ほどで起こしちゃうことになるのですが。

コメント

ママリ

起きるまで待っちゃいます私なら😂😂

はじめてのママリ🔰

起こさなくていいと思いますよ^ - ^5時間以上あくようなら起こして飲ませてあげた方がいいと思いますが…

deleted user

起きるまでそのまま寝かせちゃいます😲

はじめてのママリ🔰

ママお疲れ様です(*´°`*)
新生児はお腹が空いていても寝続けてしまうので、私も病院では3時間寝てしまう前に起こしてました!
脱水症状を起こしてしまう場合があるので、唇の渇き具合も判断基準になるのかなと思います。唇を触ってみてカサカサしていれば飲ませています!

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます。
結局モロー反射で1時間で起きてしまいました😂