※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
その他の疑問

上の子の七五三に私が七五三で着た着物を着せる予定です。神社でお参り…

上の子の七五三に私が七五三で着た着物を
着せる予定です。
神社でお参りのみなのですが着付けなどは
美容院で予約するのが無難でしょうか?
髪飾り?メイクなどしてくれるのでしょうか?
同じような方どうされましたか?🤔

コメント

deleted user

私も着た着物を娘に着せました☺️
着付けも髪飾りも自分でやりましたよ~👍️
着付けはYouTubeとかで見れますし、帯ではなく被布ならお腹まわりかくれるのでキッチリやらなくてもズレたりしなければ大丈夫な感じでした🙆
髪飾りはたまたま私の昔のがあったのと、自分の結婚式の和装で使ったもの、物足りなくて100均で見つけたもの、を使いました😊

最初は美容院のつもりでしたが色々バタバタしそうでやめちゃいました😰

  • hm

    hm

    凄いです!!!🥺✨
    髪飾りも一応、私のがあるみたいなのですが使えるかどうか…笑

    美容院だと普通に私たちが行くような美容院を考えていましたか?🤔

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母が手伝ってくれたので自宅にしたのもあります💦

    私の髪飾りはシミがきれいに取れなかったけど使っちゃいました😱

    一応七五三でも大丈夫か聞くつもりでしたが、普通の美容院で考えてました💡
    美容院やめたのは娘が人見知りして嫌がる可能性もありまして😭

    • 11月15日