※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.T
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがおっぱいを嫌がるようになり、乳首保護器を使っても授乳がうまくいかない。そのため、ミルクを足しています。なぜ急に泣いてしまうのか、出が悪いのか、美味しくないのか、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

今日で4ヶ月になりました◡̈⃝
混合で お風呂上がりと外出時のみミルクをあげてます
が、、、
ここ最近 おっぱいを嫌がる??ようになりました...
乳首が短く産院で乳頭保護器を購入し
乳頭保護器をつけての授乳なんですが
くわえて少し飲んでは怒って外して
またくわえて少し飲んでは怒って外しての
くり返しで全然飲めてる感じがしません😣💦
なので あまりにも怒ってるときは
おっぱいの後ミルクを100足しています
どうして急に怒って泣くようになったのでしょうか..
出が悪いのか 美味しくないのか..
何なのでしょうか😭
元々おっぱいはよく出る方だと言われました
できれば ミルクよりも おっぱい寄りで育てたいので
何かアドバイスなどあれば教えてください😣🙏🏻

コメント

たいマー

おっぱいが出てないのか保護しているのが嫌なのか一度搾乳機で絞ってみて絞ったのは哺乳瓶で飲ませてみて母乳の量を確かめてみてはどうでしょうか!

  • E.T

    E.T

    搾乳機を持ってなくて...
    その時しか使わないようなら
    もったいないかなって思うんですけど
    搾乳機あると便利ですか??🥺

    • 11月15日
あゆみ

私も扁平乳頭です~💦
でも、1ヶ月メデラの乳頭保護使って授乳したら乳首柔らかくなって伸びてきたので、今は直母でいけてます!
試しに保護器外してみてはいかがでしょうか?😄

  • E.T

    E.T

    そうなんですか😳!!!
    わたしも何度か保護器なしで
    チャレンジしてみたんですけど
    うまく吸えないみたいで
    泣かれてしまいまして...

    • 11月15日
  • あゆみ

    あゆみ

    そうでしたか😭最初は保護器使って、途中から保護器外して…という感じでやってましたね!
    集中して吸ってくれないのは困りますよね😭💦
    おっぱいは張ってる感覚ありますか?

    • 11月16日
  • E.T

    E.T

    今日も怒って泣いて暴れてて
    保護器つけてたんですけど
    またチャレンジしてみようと思って
    途中で保護器取ってあげてみたら
    上手に吸えてました😳!!!👏🏻
    それからは怒らず泣かず
    しっかり飲んでくれてます😭💓

    • 11月16日
  • あゆみ

    あゆみ

    おおおー✨✨✨✨やりましたね💕‼️
    これから何回か同じように練習すれば、きっと最初から直母でいけますよ✨‼️
    良かったですね🥰❤️

    • 11月16日
  • E.T

    E.T

    ありがとうございます😍!!!
    直母で飲んでくれるのって
    嬉しいですね😭💓💓

    • 11月16日
  • あゆみ

    あゆみ

    嬉しいですよね✨‼️しかも保護器の消毒とかも必要無くなるので楽です(笑)
    うまく軌道に乗りますように✨✨✨

    • 11月17日