
妊娠後期で切迫状態の女性が、小麦料理ばかりの食事に不安を感じています。母親が出す料理がパンやパスタ中心で、意見を聞いてもらえない状況です。小麦ばかり食べても問題ないでしょうか。
妊娠後期の食事について
切迫で里帰りしたのですが、母親が小麦料理ばかり出します。
朝は必ずパン
お昼もパンやピザ、パスタなど
夜もうどん
みたいな日が結構あります。
小麦ばかり嫌だと言っているのですが、まるで聞く耳を持ちません。
切迫なので動くのは控えたいため、料理はしていません。
こんなに小麦ばかり食べても大丈夫でしょうか…
今更不安になって来ました。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

まりっく
できればご飯食べたいですよね!
わたしも1人目の8ヶ月くらい、パン作りにハマってパン食べてたんですが、体重激増しました😂💦
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
わたしも体重増加が心配です!
パン美味しいですもんね🥐
お米も増やして体重管理頑張ります…!