
6か月の男の子が大量に嘔吐しました。飲み過ぎか、アレルギーか不安です。対処法を知りたいです。
生後6か月の男の子を育てています。
10時に離乳食を食べ(10倍粥、うどん、大根、水煮大豆)
母乳を飲んで、
13時にまた授乳したところ、
大量に嘔吐しました😭!
戻した後は本人はケロッとしていて元気そうで、
それ以降の授乳後は特に問題ありませんでした。
離乳食のアレルギー?飲ませすぎた?
と理由が分からずとても不安です。。。
うどんは3日目、水煮大豆は初めてでしたが
過去に豆腐をあげて大丈夫だったので大豆アレルギーは
クリアかと。。
大根も初めてでしたが大根にはアレルギーはないと
思っていました😭調べたら可能性なきにしもあらずなんですね。
湿疹などは一切ありません。
飲み過ぎで沢山吐くこともあり得るんでしょうか?
- ママさん(4歳9ヶ月)

もん
うちの子は飲み過ぎただけでもドバッと吐くことはありました!
離乳食の時はちょっと胃に負担があったりしますしね🤔
大根もう一度平日の病院が空いてる時間に単品で少量で試してみてはいかがでしょうか?

ななな
豆腐が大丈夫でも
大豆クリアにはなりませんよ💦
豆腐、きな粉、納豆、豆乳など
含有量が違うとアレルギー出たりするので…

haru
何かが多かったとかでは👶
それか消化していなかったなど。
コメント