![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
毎回ですか?
いまなにをどれくらいあげてますか?
食べすぎでという可能性はないでしょうか??
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
ゆっくり進めた方が良さそうですね!二回食ですか?うちの子も二回食始めたあたりはちょっと吐いてるときありました!なので2回目はちょこっとにしてました!
白湯はお腹チャポチャポになってミルクや母乳が飲めなくなるので別に飲ませなくていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
まだ一回食です😔
2口食べた後になったりもしてて💦
小さじ4杯に野菜小さじ1杯はまだ多いですかね?
白湯飲まさなくて良いんですね!
ほうれん草を食べさせたときが原因かなとも思ったんですけど、関係ないですよね🥺- 11月15日
-
もん
そんなにたくさんあげてないんですね🤔
そしたらまぁ咳のせいなのでとりあえず増やさず続行で様子見でいいと思います!
大きくなっても食事の後すぐに咳き込み過ぎとか泣き過ぎで吐いちゃう事ありますよ!
アレルギーは吐くこともあるみたいなので、心配ならもう一度平日の病院があいてる時間にほうれん草のみで試してみてはいかがでしょう?- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
量は普通そうですよね💦
ご飯中やご飯の後に咳が出るのが心配です。
他の食べ物で様子見てみて、大丈夫そうだったら数日してまたほうれん草あげてみます!
ちゃんと飲み込めてなかっただけなら良いのですが、、😔
ありがとうございました✨- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ここ2回です。ないときもあります!
途中で咳をして吐きそうになることもあるので、食べすぎということはないと思います😔
メリ
下の方への返信もみましたが、ほうれん草の繊維がのこっててうまく飲み込めなくてってことはないですか?
葉物野菜は繊維が残りやすいし、うちの上の子も未だに嘔吐いたりします😅
はじめてのママリ🔰
やはりほうれん草が原因ですかね🤢
今日から違うもの食べさせてみます💦
3歳でもなっちゃうんですね!
ちょっと様子見てみます😊
ありがとうございました✨