
子供の目の横にある粉瘤が大きくなった気がします。手術で取りたいですが、5歳の子に全身麻酔が必要か心配です。粉瘤を取った経験がある方、方法を教えてください。
粉瘤って大きくなりますか?
子供の目の横に粉瘤のようなものが昔からあるのですが、ふと大きくなってるように感じました。
普段はメガネをかけててお風呂のときと寝るときくらいしか外さないため、メガネのフレームで隠れて気にしてなかったのですが、手術で取れるなら取りたいです。
でも5歳の子なら全身麻酔とかになってしまうのでしょうか?
粉瘤とったことのあるかたいたらどのようにとったか教えて下さい💦
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

ほむら
夫が粉瘤とったことありますが、大きくなりますよ。
大きくなったり、炎症を起こしたり、破裂したりする前に手術した方が絶対痛みも少ないです。
かなり小さいものであれば、手術しない治療もあるみたいです。
まずは皮膚科へ相談がいいかと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きくなったり炎症、破裂なんてことがあるんですね💦
昔皮膚科で相談したのですが、目立たないしそのままでいいんじゃない?と言われしまい💦
子供だとやっぱり嫌がられるのかなぁ…と思ったのですが、違う皮膚科で相談してみようと思います!
ありがとうございました✨
ほむら
その時に粉瘤との診断だったんでしょうか?
小さいものなら、自然に皮膚に吸収されて治ることもあるので、その時は処置は必要ないって判断だったのかな、とも思いますが。
外科的処置はしない皮膚科も中にはありますが、(その場合、別の皮膚科や整形外科を紹介されたり)とりあえず顔ですし、治療したい!と伝えれば治療はしてくれると思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
ちゃんと皮膚科に受診したのですが、特に粉瘤とか何も言われませんでした💦笑
口コミのいい皮膚科で一度診てもらおうと思います!
ありがとうございました✨
ほむら
じゃあそもそも、粉瘤じゃないのかもですね💦
まずは診断してもらわないと治療法も手術とは限らないので、軽く済むといいですね。お大事にしてください!