
プリンター購入で保証迷い中。店頭で保証あり正規価格orネットで還元取りか。
プリンターを購入予定なのですが、
保証はみなさんつけてますか???
ネットで買えばほしい機種が
PayPayの還元などでかなりやすくなるのですが
保証がないみたいです💦
店頭で保証あり、正規の値段で買うか
還元を取ってネットで買うか迷います💦
- りさ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家なら自宅で簡単な修理(給紙エラー、インク詰まり、ヘッド交換など)できるので、安いもの買いますね!
特定の機種での固有エラーが多いものなら、保証は必須かなと思います。

h1r065
プリンターの値段によると思います。
最低、一年は購入から保証付いてるのが当たり前かなでとはと思ってます。
店頭保証もお店によりいくらか支払いでとか条件もあるかなと。
私はこの間、CanonのTS8330ってプリンター買いました。
22500円購入ですから安い方かなで使用頻度でうちの場合は5年、長くなら7年持てばいいかなと思ってます。
プリンターも消耗品なので白黒印刷主になら白黒だけの安いものとかで済ませるとかですかね。
物によると思います😓
-
りさ
まさに同じTS8330検討してます🤭!
カラー印刷たまに、年賀状がメインかなって感じです🙌🏻💦
やっぱりそうですよね🤔
h1r065さんは保証つけましたか?- 11月17日
-
h1r065
私はヤマダデンキインテリアPayPayモール購入です。
保証はメーカー保証の一年だけですかね。
普通に使用して壊れたはそんなないかなとは思ってます。
保証つけても場合により費用が発生とか見積もりだけでも費用とかきくのでそれなら新しいものまた買うってするかなと思う方が多いと思いますよ😃
なので20000円前後なら保証無しでもかなで私は保証つけてないです。- 11月17日
-
りさ
返信遅くなってしまいすみません💦
なるほど!
ありがとうございます✨
ですよね💦そのおはなしきいて保証なしでもいいかなって思ってきました😂!我が家も保証なしで購入しようと思います👌
色々教えていただいてありがとうございました🥰- 11月21日
-
h1r065
最低一年はついてますし、もしかしたら購入が電気屋のヤマダとかジョーシンとかなら近隣店舗持っていけば対応もしてくれるかもしれないです。
- 11月21日
りさ
自身で修理できるのすごいです!🥺
悩んでるうちにPayPay還元終わってしまったので店頭に行ってみて保証必要か相談してみます!😂
ありがとうございます☺