※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
ココロ・悩み

育児に自信が持てず、子供と向き合うことが辛い。早く4歳になって欲しい。

吐き出したいのでネガティブな発言失礼します🙇‍♀️

育児楽しめないです。叱る加減もどの程度まで叱ったら良いのかとか、育児に自信が持てません。
自我も出てきて癇癪も増えてきました。一人目の子ということもあり、子供はこういうもの。となかなか割り切れません。

今から一番可愛い時期だよねって言われるけど、早くイヤイヤ期通り越して4歳くらいになって欲しいです。4歳になったらなったで別の悩みがあるとは思いますが💦

可愛いと思うこともありますが、子供に向き合う事が辛いと感じます。

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です。
私も早くイヤイヤ期終わらないかなぁと思うことが多々あります💦
でもこんなにママママ言ってくれるの今だけなのかなと思うと愛しくて、やっぱりずっと小さいままでいて〜とも思います笑

  • うさ

    うさ

    成長したらきっと今の頃は小さくて可愛かったなーって思うんでしょうね。ありがとうございます。

    • 11月15日
deleted user

すごく分かります💦

私も1人目なので、怒っていい事なのか、これくらいやらせてみた方がいい事なのかどうか悩む事が多いです😢

両親や周りに言われた育児についての一言がすごく気になったり、これで大丈夫なのかと不安になったりもします💦
癇癪も増えました!😭眠い時は特にひどいです。

言葉もまだ全然なので、きっと話し出したらもっと可愛くなるんだろうなぁと期待しながら日々乗り切ってます😅

  • うさ

    うさ

    一人目だと力抜いて育児っていうのができないですよね💦
    私も親や周りに言われた言葉で気にしちゃったりします😢

    コミュニケーション取れるようになったらきっともっと楽しくなりますよね。私もその日を楽しみに乗り切ろうと思います。ありがとうございます!

    • 11月15日