※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
サプリ・健康

一昨日から咳が出始め、妊娠中咳が出ている時に耳鼻科で処方された麦門…

一昨日から咳が出始め、妊娠中咳が出ている時に耳鼻科で処方された麦門冬湯を飲んでいます!
しかし治ることなく喉も痛くなり始めました😱
今日は日曜日なので耳鼻科に行けません…。
市販の葛根湯も家にあるのですが、どちらを飲むべきでしょうか?
症状は咳と咽頭痛で、熱や鼻水はありません。

誰かアドバイスをお願いします!

コメント

いちごオーレ

お茶うがいを継続的に行う
ネギが入った料理(鍋とか)を食べる
マスクをして乾燥しないようにするとかですかね?

  • ポッポ

    ポッポ

    マスクとうがいはすぐにできるので実践しようと思います!

    • 11月15日
おだちゃん

寒気があったら葛根湯ですが、喉痛いだけなら麦門冬湯でいいと思います!
別に両方一気に飲んでも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ポッポ

    ポッポ

    飲み合わせとか大丈夫なんですか?
    両方まとめて飲んだほうが効きますかね?
    なるべく早く治したくて…

    • 11月15日
  • おだちゃん

    おだちゃん

    大丈夫ですよ!
    葛根湯は温めてくれるので寒気があれば効くと思います✨

    ただ喉の痛みは漢方じゃすぐ効かないので…一番はめちゃくちゃ寝ることですが赤ちゃんいたら中々難しいですよね💦

    • 11月15日
  • ポッポ

    ポッポ

    悪寒はないの麦門冬湯だけで良さそうですね!
    明日は耳鼻科に受診できそうですが、授乳中だったら処方されるのは一般的には麦門冬湯ですかね?
    それだったら家にあるので、わざわざ受診するのはやめようかなと思いまして…。
    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 11月15日
  • おだちゃん

    おだちゃん

    授乳中でも漢方以外の普通の薬出してくれますよ☺️👍
    悪化しているのであれば受診していいと思います✨

    • 11月15日
  • ポッポ

    ポッポ

    そうなんですね!
    丁寧に教えていただきありがとうございました😊

    • 11月15日