2歳半の子供が指吸いをやめてくれなくて困ってます😭何かいい方法やこれで辞めれたよーって話聞きたいです😭!
2歳半の子供が指吸いをやめてくれなくて困ってます😭
何かいい方法やこれで辞めれたよーって話聞きたいです😭!
- ちー(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
苦いマニキュア売ってますよ😊👌
指吸い、爪噛みでお世話になりました😂
姉妹ママ😆
ウチの下の子もしてます😂
回答じゃなくてすいませわ😭
同じ月に生まれた友達から、すいだこの本があるようで、それを見せたら、その子の甥っ子しなくなったと言ってて、クリスマスにその本買おうかなと思ってる所ですよ😊
私もしてたら、赤ちゃんじゃないし、指が痛いって言ってるよとは話しますが意味ないですね😂
-
ちー
え、初めて聞きましたその本🥺!私も買って見せてみようかな🥺!
やっぱ聞かない子は聞かないですよね😭イヤイヤ期真っ盛りだし聞いてくれる自信ないです🤣- 11月15日
-
姉妹ママ😆
本のタイトルはあってるのかわからないんですが、あるようですよ😊
今イヤイヤ期真っ盛りだから、本当にいう事聞かないですよね😭
娘はずっとしてるわけじゃないんですが、ふとした時や眠くなったらと寝るまでしてる感じで、吸いダコ出来てます😭
上の子はしてなかったんですけどね😭- 11月15日
-
ちー
探してみます😭❤️
全てに対して嫌!しか言わなくてこっちもいやー!ってなってます😭
うちもです😭眠い時は必ず😭😭- 11月15日
-
姉妹ママ😆
今検索したら「ゆびたこ」って言う題名の本でした😊⬇︎
全てに対してイヤーなんですねぇ😭
それは疲れますね😭😭
眠いと安定剤なんでしょうね😅- 11月15日
-
ちー
わざわざありがとうございます😭❤️❤️
違うもの提案してもやだーとか言われすぎて白目むきそうです(笑)
ですよね😭- 11月15日
-
姉妹ママ😆
いえいえ😊
ウチはまだ提案したり、選ばせたりしたらマシになってきましたよ😊
ダメな時もありますけどね😂
下の子小さいから余計にかもしれないですね😭- 11月15日
-
ちー
選ばせてみようかな🥺❤️!
それでマシになって欲しいです😭
ですかね😭赤ちゃん返り本格的にしてないだけありがたいです😭- 11月15日
-
姉妹ママ😆
自我も芽生えてるので、選べると嬉しいみたいですしね😊
コレ着なさいより、コレとコレどっちがいい?ってすると良いみたいですしね😊👍
3歳か3歳過ぎまでが一番大変だとは思いますけどね🤣
ウチも上の子は赤ちゃん返りはなく、ただただ甘えん坊になりましたねぇ😅
ウチは2歳4ヶ月差の3学年差なんですけどね😊- 11月15日
-
ちー
早速してみます❤️
やっぱそーなんですね😭3歳すぎまでは覚悟しておきます🤣
甘えん坊になったんですね🥺
うちは赤ちゃんの物をとことん奪っていきます…(笑)- 11月15日
-
姉妹ママ😆
グッドアンサーありがとうございます😊
ぜひぜひ😆
そうですね、早い子は3歳前で落ち着くみたいですけどね😊
上の子がこんな感じのイヤイヤ期ではなかったので、日々下の子の相手に疲れますけどね😂
甘えん坊になりましたねぇ😅
あとちょっとした事でも泣いてましたねぇ😭
けどちゃんと妹の事可愛いとか好きと言ってくれてましたねぇ😊👍
赤ちゃんの物を奪っていくんですね🤣
それは大変ですねぇ😂- 11月15日
-
ちー
早めに落ち着いて欲しいです🤣🤣!
やっぱ疲れますよね😭
少しはやっぱりなにかしら感じ取りますよね😭😭
可愛い🤤❤️❤️
うちは無駄におでこにキスしてます…(笑)
ブランケットなりなんでもかんでも奪われて奪い合いしてます(笑)- 11月15日
-
姉妹ママ😆
ですよねぇ😂
ウチも下の子いつイヤイヤ期終わるのやら💦
スーパーとか行ってもどっか行ってしまいますし😭
逃亡しちゃいます🤣
疲れます😂
何かしら感じ取ってますねぇ🤣🤣
ヨシヨシもしてましたねぇ😊
お腹にいる時から声かけたり、ヨシヨシさせてました😊
おでこにキス可愛いですねぇ😽💕
ブランケットなり、なんでもかんでも奪い合いなんですねぇ😭
今は姉妹でおもちゃ奪い合いしてます😂- 11月15日
-
ちー
いつ終わるか分からないからちょっとしんどいですよね😭
うちもすーぐどっか行きます(笑)探し回って買い物終わらない🤣🤣
かわいいー🤤❤️❤️
赤ちゃんにお祝いで貰ったおもちゃも奪っていきます(笑)
おっきくなっても奪い合いなんですね🤣- 11月15日
-
姉妹ママ😆
そうなんですよねぇ😭
早く落ち着いてほしいですよね😂😂
上の子はどっか行くとかなかったので、下の子には迷子にならないためのリュック必須かもと思いますもん😭
探し回りますよね😂😂
可愛いかったです😍
今は生意気になってますよ😱
赤ちゃんに届いたおもちゃとか、自分の物と思ってますよね🤣🤣
大きくなると更に奪い合いです😅
上の子がひらがな書いてて、少しその場離れると、鉛筆奪ったり、かいてる紙を奪って、落書きしたりしてますよ🤣
そして上の子に怒られたり、下の方が強いので、上の子が泣かされてますよ🤣
喧嘩もよくしてますよ😅- 11月15日
-
ちー
先が見えなさすぎてしんどい🤣🤣
やっぱ姉妹でも違うもんなんですね🥺!!
探し回って結局お菓子コーナーにいること多いです(笑)
奪い合いはこれから長く付き合っていくことになりそうです🤣
やっぱ下の子の方強くなりますよね🤣- 11月15日
-
姉妹ママ😆
ですよねぇ😂😂
姉妹でも性格真反対です🤣
探し回るの大変なので、我が家は買い物カート座らせてます🤣
そうですね、奪い合いは長く付き合わなきゃですねぇ😅
趣味や興味ある者や好みがハッキリしてくると違うと思いますけどちゃんと😅
下の子は強くなりますねぇ🤣🤣
周り見てても😂- 11月15日
-
ちー
毎日気合で過ごしてます🤣
やっぱりそーゆーものなんですね🤤
ちゃんとカート乗る辺りえらい😭❤️
どーなるか楽しみです…🤣
やっぱそーですよね🤣- 11月15日
-
姉妹ママ😆
ですよね💦
そーゆーもんですねぇ😃
ちゃんと乗りますが、途中抱っこ、抱っことなりますよ🤣
楽しみですよね😆
どこもそーみたいです🤣🤣- 11月15日
atjn0606
すみません回答ではないですがうちも同じなので…
苦いマニキュアやってみたけど全くダメでした😭
お指が無くなっちゃうよ〜☝🏻と声掛けだけしてます💧
-
ちー
同じですか?😭
どーしたらやめてくれるのか困りますよね😭😭
私もそれやってみよう😭❤️ほんとはやくやめてほしいですよね…- 11月15日
may
うちも娘2人とも指しゃぶりしてます😂
上の子は吸いダコがあるので、みて!指とれちゃうよ!って言って最近はほとんどしなくなりました!
-
ちー
やっぱしますか?!😭
うちも吸いだこできてます😭
やってみます声がけ😭❤️- 11月15日
sumire.
我が家は、おしゃぶりだったので
隠したりしてましたが、
指しゃぶりだと、小さい頃私や妹2人がしてました!
私は親に何言われても聞かず
自然にしなくなるのを待ったそうです😅
幼稚園のときもしてた気がします😅
妹①は、指なくなっちゃうよ!と
言い続けてたら結構すぐやらなくなったようです。
妹②は、親指ではなく中指と薬指の二本吸いでしたが😅
やはり何言っても聞かなかったらしく、ワサビをすこーし塗って、辛くて(当たり前😅)やめたそうです😥
それぞれ幼稚園入るまで
指しゃぶりしてました!
見れるのも今だけですし
無理にやめさせようとすると
こっちも疲れてきちゃうので
大きくなったら自分で恥ずかしいって思うようになるかと思いますし
そのうちやめるでしょ~って感じで
見守ってても大丈夫だと思います😊
なにか理由があったら申し訳ございません😥
-
ちー
指無くなっちゃうよ効果すごい😭❤️!
ワサビはやばい!(笑)凄すぎます🤣🤣
やめてくれなくて疲れます😭😭
私も昔指すってて歯並び悪くなっていま矯正してるので、できるならはやくやめさせてあげたいなーってくらいにしか私は思ってないんですが、旦那がやめさせろやめさせろうるさくて…😭😭
見守りつつ少しずつ頑張ってみます💗ありがとうございます💗- 11月15日
ちー
そんなのあるんですか?!
とりあえず試しにやってみます😭❤️!
はじめてのママリ🔰
バイターストップで調べてみてください😊👌
手づかみ食べした食べ物まで苦くなるので注意です(笑
ちー
詳しくありがとうございます😭❤️あ、それはやばい!(笑)
気をつけます💗
はじめてのママリ🔰
指吸の時は食べ物苦くなるのを避けるために、爪の根元にだけ塗ってましたょ😙
ちー
それいいですね😭❤️!ありがとうございます、早速買ってみます❤️