

はじめてのママリ🔰
全然いいです!喜んで出席しますし、わたしはクリスマスって素敵だと思いました🥰

🌈ママ 👨👩👧👦
一生に一度のことだし好きな時にしたらいいと思います😂
なので気にならないです!

ぱんだ☆★
私個人的には全然良いです!
いやだと感じる人が一定数居ると前ネットで知って驚きました。

ちぇるしー
キリスト教徒なら大事な行事があるかもしれないので困ると思いますが💦私は仏教徒でクリスマスはハロウィンと同じレベルだと思ってるので気にしません。

ママリ
なんで嫌なのか分からないです!
2人の式だから本人たちの好きな時に好きなタイミングでお祝いしたいです⸝⋆⸝⋆

ママリ
正直家族で過ごしたいので嫌です😂(笑)

はじめてのままり
私自身の結婚式の日取りを決める際
両親からクリスマスや大晦日、お正月などの行事は避けるよう言われました🤔
なので、それもあってか、私もわざわざクリスマスにしなくてもいいのになーと思っちゃいます😂
クリスマスが土曜日なら尚更…家でパーティーや旅行など計画できないですし…

🦖👶✨
個人的には全然OKです🙆♀️家ではクリスマスも毎年当日にやるわけではないので。それより大型連休に結婚式ぶっこんでくる人の方がむむむです😕

ママリ
自分が独身で彼氏いたらデートしたいし、家族いる今は子供とパーティーしたいから、参加するけど「えっ…」て思ったと思います😅

さしみ
私は嫌です😂
クリスマスとか正月とか(何も予定はないとしても)全員に平等にあるはずのイベントなのに、自分のイベント入れて奪ってほしくないです😂
でも決まったよって言われても何も言いませんし、出席すると思います😂

ママリ
クリスマスに披露宴もあるんですよね?クリスマスにコース料理食べられるなんて嬉しいです😂✨
私はキリスト教徒ではないし、家でのパーティなんて25日でなくても全然構わないし、クリスマスが、平日のときはだいたい前倒しでやってます。なので全然引っかかるポイントが分からないです😂

空色のーと
私も嫌ですね💦
土曜のクリスマスなら、家族で過ごしたい😅

みどり
本当に好きな友達なら全然いいです。
そうでもない友達なら「なんでクリスマス?」って思っちゃいます。

❤︎り❤︎え❤︎
一言 聞いてくれてるだけ良いと思います。
あとはどう折り合いを付けるかだと思います。
昼間なら良いかなと。

退会ユーザー
旦那側ですが一度ありました!
ハロウィンはどうでもいいですが
行事の日は避けて欲しいなって
その時に初めて思いました😂笑
それまで何も思わなかったんですが
子供的にもクリスマスパーティは
かなり重要なので家族で過ごしたいです😅

そうまま
みなさまコメントありがとうございます🙏
色んな意見がありますね🤔
ほとんど独身の人数の多いグループなので、今は様子見にしております😣
おひとりずつコメント返せなくてすみません💦
コメント