
計画分娩か悩んでいます。病院での入院日数や家族の状況を考慮しています。旦那は仕事で忙しく、義両親も来るため、どちらが良いか悩んでいます。
今更ながら計画分娩するか悩んでます。
産後は北海道から義両親がきます。
今通ってる病院は自然分娩で入院日数が3泊で、計画分娩できる病院は5泊。
旦那は仕事で見れないと言っていて娘は義母に懐いていません。
旦那は計画分娩についてはやりたいならやればって感じでした。なので無理にする必要は無いのですが旦那が仕事とうるさいのと義両親の飛行機など負担にならない方がいいかなと考えています。
でも娘の事を考えると3泊なのが魅力的で😅😅
どう思いますか??アドバイス下さい。
旦那は何も考えてくれません使えません。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

RRi
私だったら自然分娩で3泊にします
義母さんに懐いてないと娘さんも
暮らしづらいかなって思うので☺︎
でも体のことを考えると
計画分娩の方がいいのかな とも
思います😓

はじめてのママリ🔰
私も自然分娩にします!
懐いていないのに5日も過ごすのはお子さんが大変かなと思います😣
ご主人も仕事が忙しいのは仕方ないですが、自分の子どものためなんだからどうにか調整してよ…って思っちゃいますね😢
コメント