
1歳8ヶ月の乳アレルギーの赤ちゃんが、牛乳の代わりにミルクを飲まない問題があります。どうすればいいでしょうか?
1歳8ヶ月です。
ミルク辞めないとですよね、、夜寝る前に牛乳あげるのよくないですか??
乳アレルギーです。先生に牛乳の代わりにE赤ちゃんあげてと言われてあげてました。
今は100ccまで来たので辞めていいよその代わり毎日最低でも100ccは上げ続けてと言わました。
しかしミルク混ぜないと飲みません😅😅
前までは牛乳100cc+ミルク40ccあげてました。
ミルク減らして10ccでも飲んだので風味?が違うのだと思います。味見してみたら牛乳のあとから粉ミルクの味がしたので😅😅
どうしたらいいですかね😅😅
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

ぷく
専門医でもいろいろな考え方があると思います!
私は息子がアレルギーなかったので1歳から牛乳単体で飲めるようにして卒ミしました!
今も朝と寝る前に100×2回で飲ませてます!
でも、以前行った支援センターの栄養士さん?には「牛乳飲ませるならフォロミ飲ませる方が体に負担がかからない」と説明されました!
なのではじめてのママリさんが良ければミルクでもいいと思います!

そら
先生はなぜ飲ませないといけないと言われているのでしょうか??
アレルギー克服の為ですか?
-
はじめてのママリ🔰
牛乳ですか??
そうです!後は身長がどうのとか前に言われたことあります。- 11月15日
コメント