※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝るときに抱っこするとすぐ寝るけど、寝かせると泣く。夜は上で寝ているが、下ろすと泣く。寝かせたままでいい?オムツと授乳は?お腹が空いているのか心配。

朝も昼もよるももうずーっと
寝るときは私の上。
お布団下ろすと泣いて起きる
日中は4時間間隔であげてるのですが
夜は私の上ですがよく寝ていて
何時間か毎に下下ろしたり試してますが
泣きます、、けど抱っこするとすぐ寝るんですが
すごい間隔あいてても寝たらそのまま寝かせます?
それどオムツ変えて授乳します?
なんか抱っこだからかほんとずっと寝てて
お腹空かないのか?怖いです、、けど前それでのませたら
戻してしまって、そこから寝なくなったしで、、

コメント

deleted user

もう三ヶ月なら泣くまで飲ませなくて良いかな?と思います!
添い乳して寝かせば飲んでるし寝るし良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳!!
    よかったです😢😢
    抱っこで寝かしてたらちゃんと寝れてるのか不安で、、けど起きないからお腹空かないのか?といろんなことが不安になってました😭😂

    • 11月14日