コメント
姉妹mama♥
上の子が指しゃぶりを3歳過ぎまでしてました💦
2歳頃に辞めさせようと
指にテーピングしたりしましたが
指しゃぶりは自分の精神安定みたいなもので無理に辞めさせるの良くないと聞きました😨
そこから無理に辞めさせないで
見守ってたら3歳半頃には
自然と指しゃぶりを辞めてました👍
姉妹mama♥
上の子が指しゃぶりを3歳過ぎまでしてました💦
2歳頃に辞めさせようと
指にテーピングしたりしましたが
指しゃぶりは自分の精神安定みたいなもので無理に辞めさせるの良くないと聞きました😨
そこから無理に辞めさせないで
見守ってたら3歳半頃には
自然と指しゃぶりを辞めてました👍
「2歳」に関する質問
今2歳前でわたしのメンタルがクソなせいでよく子供に怒鳴り散らしてます。ヒステリックに怒ってます。夫にもすごく怒られます。その怒り方はやめなさいと。確かにそうだと思い心を改めようと思います。今からでも間に合い…
怒鳴りたくないのに怒鳴ってしまいます💦 もっと良い方法はないでしょうか😭 女の子ですが、2歳半で既に94センチ&14キロと体格がよく、やんちゃな性格で走り回ります。走るのも早いです。 夢中になると道路に飛び出してしま…
公園に遊びにいって親的にそろそろ 帰らなきゃいけない時間ってあると 思うんですけどその時子供がぐずったり 泣いて暴れたりして帰らせてくれない時 無理やり連れて帰ってますか? それともお話しして 納得させて帰って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらぺこあおむし
そっか、仕方ないですね待つしかないって事ですね。
ありがとうございます。
姉妹mama♥
早く辞めさせたいなら
テーピングを貼ったり
指しゃぶりをしたら
その都度口から手を離してあげることだと思います!