※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん☆生涯涼介推し
子育て・グッズ

2人目出産後、上の子の保育園について相談します。退院後、上の子を保育園に行かせるべきか迷っています。手伝いもなく、自分の体のことも考えると悩んでいます。先輩ママさん方、アドバイスをお願いします。

2人目出産後、上の子の保育園について相談させてください。

今月末から正産期に入ります。
予定日は12月中旬です。
産後の入院中は旦那が保育園の送り迎えをする予定です。
が、退院後は翌日から私が送迎になると思います。
(仕事上休むとかなり収入と信用に響くので…)

兄弟のいるママさん方、退院後すぐ上の子保育園行かせましたか?💦
私としては上の子に寂しい思いもさせたし、家にいきなり赤ちゃんも来てビックリしている中で
少しの期間甘えさせてあげたい!と思う気持ちが強いです😭
ですが日中手伝いに来てくれる人もおらず
上の子のお世話は寝るまでワンオペです…。

産褥期なんて2人目以降は無いに等しいと思っていますが
手伝いに来てくれる人も何も無い中、旦那も家事は全く出来ないのでご飯、掃除、洗濯など全て私が帰宅後すぐからやらなきゃいけません…。
保育園の送迎は車でまた10〜15分の保育園で9-16時で今も預けています。

自分の体の為にも翌日からもそのまま保育園行かせるつもりでいた方が良いと思いつつも葛藤がすごいです😢
でも家にいても上の子と公園行ったりもできないし
走り回って遊べるわけでもない…
なんだか気持ちが追いつかず相談させて貰いました。

先輩ママさん方、お手伝いなく里帰りなく退院後どうされたか教えてください。
カテ違いでしたらすみません💦

コメント

みかん

私も二人目が産まれたら(来年1月出産予定)保育園の産後預りを利用するか悩んだのですが、

・利用しないとなると、家で2人面倒を見るのは大変。

・利用するとなると、新生児抱えて真冬の寒い中、送り迎えが大変。お金もかかる。

どっちにしろ大変そうだなぁと私の中で天秤にかけた結果、利用しないで家にいるほうがまだ楽かな、、と思いました。あくまで私の感覚で、私が出不精というのもありますが😅

コロナもまた流行ってきてるので、保育園利用しない分、宅配スーパーなどで買い物は楽しようと思ってます🙆

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し

    コメントありがとうございます。
    確かにどちらも大変ですね💦

    ただ保育園利用に関しては、うちは産前産後だけでなく今後も育休に入るので保育料は継続…金銭面は行っても行かなくても変わらないので
    日中ゆっくりしたいし、子供もお外お外なのでストレス溜めてしまうか…なぁなんて思ってしまう所もあります😅
    おうちで少しの時間でも1人遊び出来ればいいんですけどね😔
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
deleted user

私は行かせました☺️
専業主婦で、産前産後の制度を使って入園させてたので、
休ませる選択肢はなかったです😂

産後自分の体調回復と
上の子が家でいるよりも
園でお友達や先生と遊んで
美味しい給食を食べてきてくれたらなと☺️
日中休めた分、
夜沢山甘やかしてあげてました😌

ちなみに、三男産後までは
私は里帰りしつつ利用だったのでたっぷり休めました。
が、娘産後は実家の横に家建てて
結局家事も育児も退院した日からぜーんぶやってたので
今でも毎日しんどいです😭
産後2ヶ月過ぎまでは三男も園に通っててくれたことが
せめてもの救いでした😅

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    コメントありがとうございます!
    4人のママさんなのですね✨
    参考になります。。

    うちは保育園大好きで今も休んだ日も『しぇんしぇー!』と言ってるし給食も毎食完食…😂
    お友達とも刺激し合って少しでも気分転換になればと思ったのですが自分も日中休みたいからそう思うだけで
    世の中のママさん達はお休みさせて甘えさせてあげてる方のが多いのかな…
    そして実際、甘えさせてあげたい気持ちも大きいけど
    正直退院後すぐにそんな余裕なんてあるのかな…思ってしまって😭

    手伝いが少しでもあれば保育園休ませて子供達のことだけ集中する事も可能かなあとも思いますがなんせ家事…😅
    もちろんその時の子供の様子や自分の体調も見つつ
    なるべく預ける方向で…無理せず産後過ごそうと思います😭

    4人育児尊敬します😭
    コメントありがとうございます😊

    • 11月14日
おおとりさま

同じ位に出産ですね〜うちも手伝いは無いので退院後は保育園は休みにして家に居る予定です! 12月でイベントが多いので保育園のクリスマス会だけは行かせます! 私の行ってる病院は1ヶ月検診終るまでは出来るだけ車の運転は控える様に言われてるためです(笑)  うちも保育園がちょっと遠い為自分の体調次第で保育園は行かせるつもりです

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    コメントありがとうございます。
    産後1ヶ月お家でみられるのですね🙂

    特に産院からそのような指定はないのですが退院後すぐ運転なんて大変ですよね😥
    ただ家に居ても赤ちゃん返りもあるのか今ですらママママ抱っこ抱っこで…
    イヤイヤ期も本格的に始まっているのでもし休ませるとしても1週間が限度かなぁ💦と思っています。

    出産日によってはすぐ年末年始に入りどちらにせよお休みになるので
    そこも加味した上で考えてみようかなぁ…と思います😭
    ありがとうございます😊

    • 11月14日