
1年前、旦那から強制的に誓約書を書かされました。親権は渡します等。自…
1年前、旦那から強制的に誓約書を書かされました。
親権は渡します等。
自分が気に要らない些細なことでキレ、最終的に誓約書通り親権は俺が持つ。お前は目障り。出て行ってくれと暴言を吐きます。
親権を持つと言っても、子供の保育園の送迎、受診もした事がないし、分からない状況。
頼る親は近くに居ても、車の免許を持たないから、頼るに頼れないはず。収入面でもかなり厳しくなるのに、そんなことは重要じゃないと強気でいます。
万が一離婚する事になったとして、便箋に書いた日付、印鑑、署名した誓約書は公的に通用するものですか?
- メイ(7歳)
コメント

🍎
よく分かんないですがそんなの破って捨てちゃえば良いですよ🤣
脅されましたって言えば良いです🙆♀️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
公的なものじゃないならどこまで効力があるのか…
第三者が立ち会ってないなら、脅されたっていえば大丈夫な気もしますが…
普段の言動もだいぶアレな感じの印象なので、日記とかでも日付とこういうこと言われたってことと、子供の世話を主にしてるのがメイさんであることがわかる内容で書いておくのありだと思います!
もしメールとか残ってるなら保護しておくのもありです!
-
メイ
毎日クズだの、人間的レベルが低いだの、目障りだの言われています。
帰宅して玄関で車のキーをフックに掛けてる段階で旦那がリビングから話しかけていたようですが、私は聞こえず返事も出来ない。
けど旦那にすれば無視されたと捉える。相手の状況が聞く体制か確認から話すなりしないと、それは伝えた事にならないし、無視にもならないと言い返したけど、関係ないと逆ギレ。- 11月14日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
立派なモラハラだと思います!
とりあえず証拠は残しておいてください‼
録音もしておくといいかもです!- 11月14日

さくらママ
基本的に誓約書には公的能力はないはずですね。
しかも脅されたならなおさら。
DVやモラハラもありそうですし早めに離婚やDVの相談センターに相談するとかしたり記録残した方がいいですね。
それに子供の親権は母親が虐待や育てられないとなった時以外は基本的に母親に親権が行きます。
何か言われそうな時は録音していた方がいいと思います。
メイ
どこに保管してるかわからないです。
🍎
探しましょ☺️家のどこかにありますよきっと☺️
メイ
はい。
旦那は自営で常に自宅に居るんで、難しいですが、月一で出張の時に探してはいる状況です。