
コメント

ママイ
2ヶ月ならそのまま寝かせてましたよ☺️
6.7時間ならそのままでした!
リズムついてくる頃ですし産院でもそのくらいになれば大丈夫って言われました💡

ママ☆
日中にしっかり飲んでいたら
夜間は寝るだけ寝させてもいいと思いますよ
後、おしっこがでてるか
お腹すいたら 目が覚めますし
それでも心配になるようでしたら
起こしても飲ませても大丈夫です
-
のらのら
かなり飲む子なので大丈夫かなって思いました☺️小児科の先生にも聞いたら、お腹空いたら泣くから大丈夫って言われたのにまだ気にしてて😅
有難うございます😌- 11月15日

mon
心配でしたら起こして飲ませてもいいと思います😊
我が子は9時から8時まで寝ます😂
-
のらのら
ノンストップで寝てるってことですよね?すごーい🥺🥺🥺その間授乳なしですよね?
- 11月15日

mika
1ヶ月から10時間ほど空いてます( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
小児科にも大丈夫と言われてるので( ˙ᵕ˙ )
-
のらのら
1ヶ月から⁈すごい!!羨ましい…✨✨授乳なしってことですよね?
- 11月15日
-
mika
布団でなんとか目が覚めたとしても授乳姿勢になるまでに寝ちゃうんですよね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
生後2週間から夜中の授乳1回になって1ヶ月入ってからは朝までぐっすりになりました( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン- 11月15日
-
のらのら
いっぱい寝る子なんですね☺️
有難うございます😊- 11月15日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月経つ前から6時間とか寝てくれてて今では10時間とか寝ます😆そのまま寝かしてます🙆🏻👌✨
-
のらのら
すごい!親孝行な子☺️10時間ってすごいです!!授乳なしですよね?
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ナシです🙋♀️泣かないし起きないので🙆🏻👌✨起きたらすぐあげます🍼
- 11月15日
-
のらのら
そうなんですね!プロフィール見させていただいたんですが6人目のお子さんなんですよね?すごいベテランママさんですね🥺私は1人目だからかかなり神経質心配性で😓
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
6人目です🙆🏻👌✨
1人目はそおですよね🐣分かりますよ😂♡
のらのらさんが疲れない程度で子育てしていけば大丈夫ですよ✨子育てには答えはないので😊- 11月15日
-
のらのら
有難うございます😢
疲れないがんばらないを意識して過ごしてみます!!😌- 11月15日

ままり
あと1週間で2ヶ月ですが、起きて泣くまで寝かせてます(*^ω^*)
うちの子の場合は空いても5時間くらいですね😉
-
のらのら
有難うございます!☺️
- 11月15日
のらのら
そうなんですね✨安心しました😌有難うございます!