※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミ
子育て・グッズ

新しい土地で引きこもりがちで、何をして過ごしているか気になる。



毎日暑いですよね (>_<)、、、

結婚、出産し知らない土地にきて
知り合いすらいなく、周りに何もなく
引きこもりっぱなしです (_ _).。o○

お家でなにして遊ばれてます ??。

引きこもりはよくないですよね (;_;)

コメント

K.mama♡

ずっと家の中は子供にもよくないですょ(^_^;) お散歩するだけでも気分転換になりますょ!

Bambi♡

暑くて外出るのが億劫ですが、なるべく支援センターへ行ったり買い物がてら長居したり…
家の中だとグズグズだし遊びのネタ切れでお互いのためにもよくないです…笑
抱っこして踊ったり本読んだり歌歌ったりベビマじみたことしたり、おもちゃで一緒に遊んだりですかね〜〜m(__)m
家の中に毎日2人でいれるのがほんと尊敬です(>_<)可愛いけどあまりの愚図愚図に最近は耐えられません( ;´Д`)

deleted user

私も同じです💦
産後すぐ旦那の転勤が決まり
全く知らない土地で
知り合いも居ません😭
早く友達を作りたいので
落ち着いたら支援センターや
サークルなどに参加してみたいと
思っています(^^)
慣れない土地だと大変ですよね💦

ぎょまま

私も引っ越しをして今のところにすんで4ヵ月経ちました🐱
おうちでだと絵本読んだり、身体さわって遊んだり、結構マンネリ化してます😰

できるだけ外に出たくていろいろ調べて、最近だと自治体やボランティア団体の育児サークルに参加したり、ちょっと遠いけど児童館に行ったりしてます🐱
あと、公民館でいろんなサークルがやってたので私の習い事も始めました🐱