
コメント

退会ユーザー
会社というより保険商品の内容で見た方がいいですよ💦
強いて言うなら
日本生命は相互会社(加入者が社員みたいな、構成員になります)
東京海上は損保系の株式会社です💡
退会ユーザー
会社というより保険商品の内容で見た方がいいですよ💦
強いて言うなら
日本生命は相互会社(加入者が社員みたいな、構成員になります)
東京海上は損保系の株式会社です💡
「生命保険」に関する質問
子供の学業資金の為に投資信託を考えています。既に学資保険(祖父母がかけてくれました🙏)と子供それぞれの口座に毎月貯金はしています。 投資信託は最初に100万ずつと毎月1万5千円を積み立てして18歳位でおろしたいと思っ…
横向きに埋まって生えている親知らず抜いた方いますか? 左は完全に埋まっていて無害なのですが右が少し顔出しそうな位置にあり、隣の歯に害があるので抜歯をすすめられました💦 その際神経に近いので痺れが残るかもと言わ…
皆さんはどのような医療保険や、生命保険に入ってますか? 我が子は、まだ子供で医療証もあるしいいかなと思ってますが、恥ずかしながら大人の私たち、まだ保険に入ったことがなく、何がいいのか... 県民共済とかでも入っ…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
あ!第一生命でしたね💦第一生命は生保系の株式会社でした。
ごめんなさい🙇♀️
おいも
そうなのですか!全く分からなくて、、
退会ユーザー
会社として見比べるならソルベンマージンシー比率?とか倒産しないかどうか見るくらいで
あとは保険内容見ればいいと思いますよ!
個人的に第一生命は医療保険、東京海上は終身保険が得意なイメージです😊
おいも
ありがとうございます😊
第一生命で終身払込の保険に入っているのですが、東京海上日動は65歳まで払えばいいと言われて悩んでいます、、また、東京海上日動は今払う保険料より少し高いけどずっとその値段で入れるとおいしいことばかり聞いてしまったので、、
退会ユーザー
保障内容が変わらないなら私だったら乗り換えちゃうなあと思います。
やっぱり終身払込だと年金生活になっても保険料払わなきゃいけないって辛いかなって思うので…
また確かに保険料見直しがあるとどんどん高くなっていくのでないものの方がいいかなと思います😊
おいも
そうですよね、保障内容が今と変わりなくだったらいいのですが、少し劣ると心配になってしまいますよね、、今度詳しくお話し聞いてみます😊