
コメント

退会ユーザー
会社というより保険商品の内容で見た方がいいですよ💦
強いて言うなら
日本生命は相互会社(加入者が社員みたいな、構成員になります)
東京海上は損保系の株式会社です💡
退会ユーザー
会社というより保険商品の内容で見た方がいいですよ💦
強いて言うなら
日本生命は相互会社(加入者が社員みたいな、構成員になります)
東京海上は損保系の株式会社です💡
「生命保険」に関する質問
保険関係について教えてください 保険屋さんが多すぎて何を基準として決めればいいかわからないです。 子供が産まれてから入る学資保険は何を基準として決めましたか? 旦那と自分の生命保険もまだ入れてなくて、おすすめ…
シングルマザーの方で ご自身の生命保険毎月いくら払っていますか😢❓ 私ひとりで9.800円ほど払っていて そんな払う内容いるのかなーって思っていたりでも 子供いるからなーってなっています💦 ご意見頂けると嬉しいです🙂↕️
発達障害の診断が下りないグレーゾーンでも加入できる生命保険は減るのでしょうか。就学前のみ療育に通い、その後は普通学級を卒業し大人になった後に加入する際に告知はする必要はありますか? ご存知の方がいたら教え…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
あ!第一生命でしたね💦第一生命は生保系の株式会社でした。
ごめんなさい🙇♀️
おいも
そうなのですか!全く分からなくて、、
退会ユーザー
会社として見比べるならソルベンマージンシー比率?とか倒産しないかどうか見るくらいで
あとは保険内容見ればいいと思いますよ!
個人的に第一生命は医療保険、東京海上は終身保険が得意なイメージです😊
おいも
ありがとうございます😊
第一生命で終身払込の保険に入っているのですが、東京海上日動は65歳まで払えばいいと言われて悩んでいます、、また、東京海上日動は今払う保険料より少し高いけどずっとその値段で入れるとおいしいことばかり聞いてしまったので、、
退会ユーザー
保障内容が変わらないなら私だったら乗り換えちゃうなあと思います。
やっぱり終身払込だと年金生活になっても保険料払わなきゃいけないって辛いかなって思うので…
また確かに保険料見直しがあるとどんどん高くなっていくのでないものの方がいいかなと思います😊
おいも
そうですよね、保障内容が今と変わりなくだったらいいのですが、少し劣ると心配になってしまいますよね、、今度詳しくお話し聞いてみます😊