
顕微授精でET17。朝は薄かったが、昼に濃さ戻る。科学流産かどうか、出血はあるか。
顕微授精でET17です。
今日の午前中、朝一で昨日より薄くなっていたので投稿しました😣
hcgも低く継続は難しいといわれてまして、科学流産だなーと。
ですが、ダメもとで昼にもう一度やったら濃さが戻っておりました😲
これは、科学流産の始まりでしょうか。
それともたまたま朝薄かったのでしょうか。。。
それと、科学流産の場合、やはりプレマリンとルトラールを飲んでいるので出血はしないですか??
質問多くてすみません💦
厳しいお言葉はできればお控えいただければとおもいます。
- もめ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠継続できてそうですね😳✨
私も顕微授精で化学流産しましたがお薬を辞めてから生理がきました🤔
せっかく陽性になったの化学流産と言われてもすぐ諦めきれないですよね😭
無事、継続してるといいですね❤️🥺

ゆきち
わたしの経験からですと、化学流産の時はドゥーテストで逆転現象は起きませんでした💦
MAXで確認線と同じ濃さまででした。
ですので、写真を見ますと着床して妊娠継続してくれてるんじゃないかと思います🥺
わたしは5回目の移植で今に至ります!
どうか着床継続して育ってくれますように✨
-
もめ
返信ありがとうございます!
肉眼ですと逆転してるか微妙なラインでして💦
私は今回4回目でして、初の初期胚2コ移植で、初めて陽性判定でした。
hcgが130と低かったので心構えをしていたのですが、ゆきちさんのお言葉で元気もでてきました。
ありがとうございます😣- 11月14日
もめ
返信ありがとうございます!
来週胎嚢確認なんですが、ET14でhcg130なので先生には難しいと言われてます。
初めての陽性なので、どこかで希望をもっていたい気持ちがありますね😅
やはり薬やめないと生理こないのですね…でも、主さんに前向きなお言葉をもらえて元気もでてきました!
ありがとうございます😣
はじめてのママリ🔰
私は130もなかったです😅BT7で11.2でその1週間後に6.4まで下がってました。
その間心配で何度か検査薬しましたが段々薄くなってて…😭
でも明らかに濃くなってるのでまだ望みはありそうです☺️✨
私も初めての陽性だったのですごくショックでしたが気持ち切り替えて頑張りました😭
早く来週になってほしいですね🥺
もめ
そおなんですね💦
お辛いお話教えてくださりありがとうございます。
やはり何度か検査してしまいますよね😣
でもそれを乗り越えての8ヶ月でしょうか✨
嬉しいですね‼️
是非あとに続きたいです🥺
どうか、お身体ご自愛ください☺️
はじめてのママリ🔰
しちゃいますね😣
私の場合は4回目の移植で無事、娘を出産する事ができました😭❤️
お気遣いありがとうございます💕
もめさんこそお身体ご自愛下さい☺️✨