![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週目でつわりがあり、食欲に影響が出ています。つわりの辛さや親友の結婚式での心配、上の子への罪悪感があります。つわりの経験や対策についてアドバイスを求めています。
まだ妊娠4週目なのにつわりらしきものがあります😱
食べなくても気持ち悪いし食べても気持ち悪いです😱
でも食べてる時はマシです😭
これは食べ悪阻というやつですか?💦💦
上の子の時は働いてるのもあってからほぼつわりなかったので辛いです😭
こんな時期ですが、来週親友の結婚式もありそこでも気持ち悪くなるんじゃないかと心配です😭コロナも怖いし…。
妊娠3.4週目からつわりが始まった方…。思ったよりここから悪化しなかった、とか、早く終わった!とかお話聞きたいです😭辛すぎて希望が欲しいです😭
あと、つわり対策も教えてください💦
全然遊んであげられてないのに上の子の無邪気な笑顔にも罪悪感です😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私も2人とも5w〜頃から始まり8w〜16wがピークでした💦終わり方は人それぞれなのでなんとも言えないですが😭耐えて耐えて時間が過ぎるのを待つのみです😔
食べても食べなくても気持ち悪いのすごくわかります😩私は真夏だったので水分取れなくて脱水になりました💦ちょこちょこ食べて寝っ転がってって感じですね😔上の子いるとなかなか難しいですよね💦
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
体調大丈夫でしょうか?
私も妊娠判明すぐから悪阻がありました😥
同じような症状です……
食べづわりだと思いますよ_( :0 」 )_
結婚式で、気持ち悪くなったら抜け出せるように、新婦さんに予め今妊娠していて気持ち悪くなったら抜け出しても大丈夫かな?など断りを入れておくといいと思いますよ🙆🏻♀️
私は早いうちに悪阻になり
安定期入るまで続きました😵
ずっと船酔いしてる様な気持ち悪さ😔
でもこればかりは個人差あるので早く終わること祈りましょ😭⭐️
食べていると楽なら食事の直前まで飴とか口に入れておくといいかもしれません✨
-
はじめてのママリ🔰
これが噂の食べ悪阻なんですね😭
食べられるからいいじゃん!って思ってた少し前の自分を殴りたい😱笑
飴早速買ってきました😂
ばりぼり食べまくってます😂- 11月14日
-
はるちゃん
私も食べづわりなる前は
食べれば気持ち悪くならないなら
食べてるだけでいいじゃんー!なんて軽い気持ちで考えてましたが
いざなるとほんとに辛いですよね😢
無理は禁物ですよ〜(;_;)
はやくつわりから解放されますように👏🏻- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
温かい言葉でめっちゃ元気出ました🥰
ありがとうございます😭✨
ぼちぼちがんばります🥺✨- 11月15日
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
一人目が3.4週くらいから始まって8週くらいには終わってました!!早く始まって早く終わっだ感じです😌いまからどんどんひどくなっていくんだろうなあと怖がってたら終わったらので拍子抜けでした😅
-
はじめてのママリ🔰
わー!希望のお言葉です😭✨
本当に早く終わって欲しいです🥺
今2人目を妊娠中とのことで体調大丈夫でしょうか??
初期って心配も多いし体調も悪くて辛いですよね😅- 11月14日
-
まあちゃん
二人目はつわり5週くらいから始まって6週目がピークだったような気がします😅いまもあんまり食べれないですが先週に比べるとましです!このまま終わってほしいです笑頑張りましょうね🥺
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
もうピークが去られてよかったです😭✨
まあちゃんさんは短期型なんですかね🧐羨ましい🤣
頑張りましょう😭✨- 11月15日
-
まあちゃん
まだわかりませんがそうなのかもしれません😂ぶり返さないのを願います笑
- 11月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは🙌
数日前の投稿にコメントしてすみません💦
私も先週(3週)から同じ症状があり、もしかして食べづわり?と感じていて😣
風邪ひいたかな?と思ったんですが、吐き気まではないし食べてるときは治まるので・・・
でもお腹空くと車酔いみたいな気持ち悪いのが多くなってきました😭
konさんはこのとき検査薬で陽性が出ましたか?
まだ検査薬するには早くてわからないだろうし、でももし妊娠してたらと思うと薬も飲めずもやもやしてます
娘のときは5週から吐きづわりだったのでこんなに早くからつわりがあるのかと検索魔になっていたので・・・もしお時間あったらお返事お願いします🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊✨
賛否両論ありますが、私は高温期8日目ぐらいからフライングしていたので3.4週頃から妊娠しているのはわかっていました🥺
早い方だと着床期からつわりあるみたいですね😱💦
4週頃が気持ち悪さのピークで、今は少し落ち着いて空腹時でも気持ち悪くなりません☺️
今思えばつわりだったのか、ホルモンバランスが大きく変化して体がびっくりしてしまったのか謎です😫- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
早くから陽性が出ていたんですね!🙌
そして早くに落ち着いたんですね!😳✨
つわりは子どもによってほんとに違うんですね〜
生理予定日はあさってですが、明日から4週に入るので私もフライングしてみようと思います🤭✨- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ピークめちゃくちゃ長かったんですね💦
本当にお疲れ様でした😭💦
今は耐える時だと思っても難しいですね😱
1人目楽させてもらっていた分とても辛く感じます😂
頑張って耐えます🥺