
離乳食を始めたばかりで、かぼちゃとほうれん草しか与えていませんが、もっと食べさせるべきでしょうか。次に与える食材として、にんじんやお魚を考えていますが、他におすすめはありますか。
離乳食初めて、お粥は食べれるだけ食べさせてるし
野菜はまだ、かぼちゃ ほうれん草 しか食べさせてない💦
まだ初期なのに食べれるだけ食べさせるのは良くないですよね💦
後、次は何食べさせようかなぁ。にんじん?野菜スープとか買ったのに作るのめんどくさくて人参とか作れてない💦何か他にありますか??手元には、おさかな「和光堂」のやつがあります。
かぼちゃとおかゆと、お魚小さじ1食べさせてもへいきかな。?
- ままり(5歳1ヶ月)

つい
離乳食は月齢ごとの目安量があるので、大幅に超えて与えてしまうのはよくないですよー💦
タンパク質はまず最初に豆腐などから始めて、次に白身魚ですかね☺️
和光堂のフリーズドライのおさかなだと、確かタラが使われていたと思います。タラは人によっては中期からと推奨する人もいるので、鯛やしらすから始めた方が無難ですかね🤔
初めてで全く分からないのであれば、離乳食の本とか一度読んでみてもいいかも知れませんね😊
私も初期は本を参考にしましたよ✨
コメント