
かんべ小児科で深爪の傷を診てもらえますか?それとも皮膚科に行ったほうがいいでしょうか?他のクリニックも教えてください。
佐世保市のかんべ小児科は深爪の傷など見てくれますか?
深爪をしてしまったところを指しゃぶりしてひょう疽になってしまいました。
帰省先で小児科と皮膚科が一緒になったクリニックで診てもらいましたが、自宅に戻った後はどこにかかろうか迷っています。
かかりつけはかんべ小児科なのですが、指の傷も診てもらえるのでしょうか?
それとも皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?
かんべ小児科のお話や、相浦や中里、日野や大野などで小児でも見てもらえる皮膚科があれば教えてください。
よろしくおねがいします🙇♀️
- もえぞう(4歳7ヶ月)
コメント

ままり
先日、爪の横が化膿していたので風邪のついでに診てもらいましたよ〜!
爪だけだと皮膚科でもいいかもしれないですね🤗
塗り薬もらえました(*^^*)

むぅ
下の息子が肌が弱く、かんべ小児科のすぐ近くにある、とみむら皮膚科に4ヶ月の頃からずっとお世話になってます😊
小さいお子さんを連れた方をよく見ますよ!みなさん優しくて、通いやすいです😊
-
もえぞう
とみむら皮膚科、私自身かかったことがありますが、小さい子でも大丈夫なんですね🤗
先生優しいなと思っていましたが、私が行った時は天気が悪く人が全然いなくて様子がわからなくて💦
明日また帰省先で受診して、ひどくて切開になったりなど皮膚科の方が良さそうだったらとみむら皮膚科に行ってみようと思います☺️- 11月13日
もえぞう
うちも爪の横が化膿していて…
診てもらえるんですね!
かんべさん優しいですし、慣れたところだと安心なので診てもらおうと思います🤗
ままり
優しいですよね〜(*^^*)
気をつけて行かれてください😇
もえぞう
ありがとうございます☺️