
コメント

ます
なかなか判断つかないなと思います。
娘さんが夜泣きとかで起きた対応したり…なとどのくらいありますか??
私は毎晩息子に起こされるので
。4時間まとまった睡眠とっていない
。測定時間バラバラ
で写真のような感じです。
ます
なかなか判断つかないなと思います。
娘さんが夜泣きとかで起きた対応したり…なとどのくらいありますか??
私は毎晩息子に起こされるので
。4時間まとまった睡眠とっていない
。測定時間バラバラ
で写真のような感じです。
「基礎体温」に関する質問
これって着床出血ですか?教えてください😭 近年生理が不安定で早くきたり遅くきたり…(早くて16日周期、遅くて51日周期、平均31日周期です) 基礎体温もバラバラのような… 睡眠薬の服用もある為、影響あるのかもしれませ…
排卵日いつですか!? わかんない基礎体温で排卵日がつかめないです! 前回は6月13日でした。 6月28日 36.43生理開始 7月1日 36.38 7月2日 36.53 7月3日 36.55 7月4日 36.34 7月6日 36.30 7月7日36.40 7月8日 36.22 7月9日 …
高温期9日目 基礎体温36.74℃ 頭痛、腹痛が酷いです。 リセットが近づいているのでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
もも
夜は20時半ごろ寝かせて、わたしは23時ごろ布団に戻りますが深夜1時ごろから夜泣きっぽいのが数回あって起こされます…💧やっぱりまとまった睡眠と、朝一子供をかわしながらの計測は厳しいですよね😭
ます
もう少しデータが取れれば大体の流れ?パターン??が出てくると思います。
私自身は起こされてこんな感じなので一応はうまくいっているかなー
と自己満足ですが思ってます。