※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

子どもがパパ見知りを始める時期について相談があります。長男はママっ子で、次男もパパ見知りを始めたら心配だそうです。

子どもがパパ見知りしたよって方🙋‍♀️

何ヶ月ごろから始まりましたか?

長男は完全にママっ子。これで次男もパパ見知りを始めたら、想像するだけで辛いです…😧😧

コメント

ママリー

3ヶ月くらいだったかなぁ。
でもすぐ終わりましたよ😃
その後は私の父に人見知りしてました😅

みっくす

2~3ヶ月位からしてた気がします🤔
今も旦那と2人は無理です😂

なつ

質問の回答とズレててすみません🙏
まずうちの息子が完全にママっ子で、もはや生まれてからずっとパパ見知り。抱っこもママじゃないと泣くし、
喋れるようになってからも、何するにでも「ママが!ママが!ママママママママママママ!!」ってかんじでした😲

それが3歳になったころから、ママができないようなダイナミックな遊びや戦いごっこをパパが積極的にするようになったら少しずつパパっ子に…!!

パパ頑張って上の息子さんのハートをゲットできるといいですね♡♡d('∀'*)