
建売購入された方、入居前の内覧会ってだいたい何時間ぐらいかかりまし…
建売購入された方、
入居前の内覧会ってだいたい何時間ぐらいかかりましたか?🤔
未完成の建売を購入しまして、
来週完成立ち会い検査があります。
お家の広さによって変わると思いますが、
みなさんだいたい何時間ぐらいかかりましたか?
見たほうが良いポイントなどもありましたら教えてください🥺
あと、両家ともに飛行機でしか帰れない場所でして、1歳の娘も一緒に連れて行きます...。預けれないので💦
子供と一緒なんてできるのでしょうか😭不安でしかないです🤣
最悪、はじめは一緒に見て、あとは夫1人に任せようかなぁと思ってます💦
- ひよこママ(5歳10ヶ月)
コメント

ままり
私たちは2時間かからないくらいでしたが、4時間かけて見る人も居ますよって言われました!!!😳😳
お客さんが納得するまで隅から隅まで見るので、細かい人は時間がかかるそうです!
私も息子連れて行きましたよ!
走り回ってました。笑
壁や柱のの凹みとか傷とか
扉の開け閉め、クローゼットの開け閉め
排水溝とか外構とかなんか色々見るポイントあるみたいです!!
でも私は全部夫に丸投げで🤣🤣🤣💔
夫が見るとこ聞くことを全てメモしてくれてました。笑

退会ユーザー
2時間ぐらいでした😊
子どもはあっち行ったりこっち行ったりでしたが、なんとかチェック出来ました!
うちはホームインスペクションをお願いしたので外構、屋根裏、床下は全てお任せしました。
自分たちで確認する箇所だと洗面所やキッチンの配水管部分が見れるようならチェックしたほうがいいです!
うちは引き渡し後に見てしまったのですが、配水管が養生テープでコーキングされていました💦
-
ひよこママ
回答ありがとうございます!
うちの子も今は歩き回るのが楽しい時期なので、うろうろしそうです...🤣
お恥ずかしながら、初めてホームインスペクションというのを知りました!!
お任せするとどんなに安心だろうか...😭- 11月13日
ひよこママ
回答ありがとうございます!
2時間くらいだと何とかなりそうです😭
インスタで5時間かかった!とか見て、そんなの絶対無理と思いました🤣
私も夫に丸投げして、自分は家具などの妄想しようとおもいます🤣🤣