※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

キッチンの水栓のことなんですが、現在LIXILの普通の?やつ使ってるんで…

キッチンの水栓のことなんですが、現在LIXILの普通の?やつ使ってるんですが、訳あってナビッシュというものにしませんか。という案が出ています。
電池式のものです。
実際ナビッシュ使っている方の感想が聞きたいです!

コメント

どんぐり

ナビッシュ使っています!
手が汚れていてもセンサーで水が出るので便利です😁

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!たしかにお肉とかこねた後に触らなくていいのは便利ですね!😊
    間違って手が当たったかなんかで反応してお湯が出てしまうこともあると聞いたんですが、その辺はどうでしょう?
    使い慣れれば問題ない感じですかね?😊
    標準のとナビッシュがあったらどちらにしますか?

    • 11月13日
  • どんぐり

    どんぐり

    確かに水栓の向こう側にある物を取ろうとする時にセンサーが反応して水が出る時はありますが、そんなに困りませんよ😃慣れれば気をつけるようになりますし^ ^

    断然ナビッシュです!夫が食器の片付けをしてくれる時に普通の水栓だと水をジャージャー使って勿体無いなあと思っていましたが今は手元のセンサー(オンオフできます)で水が出るので節水になっていると思います😁

    • 11月13日
  • mama

    mama

    返事遅くなってしまいました💦
    慣れれば問題なく使いこなせそうですね✨
    ナビッシュ取り付けてもらうことに決めました!😊
    ありがとうございました!

    • 11月14日
うはこ

自動水栓はとても便利ですよ👍🏻
自動水栓にしたくて、トイレの手洗いも、洗面所も、LIXILの自動水栓にしたくらいです😊

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    それに今のご時世ならむしろ自動の方がいいですもんね!😊

    • 11月13日