※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

心狭いのわかってますが、旦那がお金使うのにイライラしてしまいます😅最…

心狭いのわかってますが、旦那がお金使うのにイライラしてしまいます😅


最近、車を買い換えたり
私がパートやめたり子供生まれるのもあって家計が厳しくなってきてるため
なるべく節約してます。

家計簿つけたり一円でも安く!
自分のものはもちろん子供のものも最小限しか買わないとか外食控えるとか自分なりに小さいことですが頑張ってます。


旦那は小遣い制です。
小遣いは3万でその中でガソリン代、タバコ代、娯楽費、ちょっとした食事代 に使ってるようで。
私物買ったり友人と外食したりそういう大きな経費?はその都度私が渡してます。


小遣い以外の出費が多い気して😵
たとえば先月も友人二人が結婚したから結婚祝に1万ずつと、飲み会とか外食がたくさんあったようで。
小遣いと別に6万いると言われて旦那が持っていきました。

普段、飲み会とかそんな多くはないからたまたま重なったのかもですが。
結婚祝とか飲み会って付き合いだったり多少仕方ないのはわかってます!😣
でもこういうなあるたびに私こんな毎日一円でも安くって節約してるの馬鹿らしいなって感じちゃって。

旦那に聞いたら
俺も家計のこと考えたら厳しいんわかるけどでも付き合いだし、たまには後輩に奢ってやらないといけないし、みたいな感じで。


小遣い制だからよくないのかもしれませんが今、私収入ないから小遣い制しか無理で。


私がケチなのもわかってるんですが
なんだか私がこうやって節約してても疲れちゃって😅😓
みなさんどう思いますか?

コメント

ちょこ

私物と友人との外食は、お小遣いから払ってもらいたいですね😅
6万円は大きいですね😭😭😭💦でも、2人の友人の結婚に関してのお祝いや飲み会なら、奢ったりするんだろうなぁって諦めます🥺
ららさんが頑張って節約してるからこそ!そういう急な出費にも対応できるんだと思うので、絶対無駄じゃないですよ😃❣️
旦那が言うように付き合いも大切ですけど、お小遣い自体を増やすと付き合いなくても使いそうなので(笑)今の感じでやりくりされるしかないかと思います😣
渡した6万円でお釣りがあれば返してほしいですね!😅

  • ママリ。

    ママリ。


    たぶん小遣いだと
    足らないんだと思います😅

    お釣りはないと言われました、、、
    あまり私から言いたくないけどこういうのあるたびにモヤモヤしちゃって(笑)

    • 11月13日