
コメント

ちちぷぷ
保育園行って、お母さんと別れたら何もなかったかのように遊んでませんか?😄

ちちぷぷ
朝旦那さんに頼めたりはしないですか?
-
はじめてのママリ🔰
割り切ることも大事ですね!😭ありがとうございます!旦那は朝早く帰り遅いのですべて私が送迎です。
- 11月14日
-
ちちぷぷ
あっちこっちにコメントしててごめんなさい💦間違えました💦
そうですか、大変ですよね!旦那さんに話だけでも聞いてもらってくださいね😭そんなにずーーーっと泣いてないと思います!なのでお仕事続けてください😊応援してます!- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
今日は昨日ほどは泣かずに登園しましたが、やはり朝イチで保育園行かないとグズグズしてました😩お話し聞いてくださりありがとうございました!
- 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。日によって、しばらくグズグズしていたり、わりと早くに気持ち切り替えて遊べたりという感じみたいです💦
ちちぷぷ
しばらくグズグズしてても遊べてますよね??
はじめてのママリ🔰
遊べてはいます。迎えに行った時に保育園楽しかったよと言ってくれる日もありますが、毎朝起きてすぐから今日は保育園?行かなーい!!😭が始まります😨
ちちぷぷ
そうなのですね!
そうでしたら大丈夫です😂
保育士してますが、クラスに一人くらいいるんです、朝大泣きしてくる子。。
保育園が嫌なわけではないんですよね💧お母さん困っちゃいますよね。ずっとは続かないと思います。幼児クラスにまでいってそこまでギャンギャン泣く子は見たことないです!お仕事やめる必要もないと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのお言葉心強いです😂1年半もこの状態が続いて私も疲れてしまいました💦もう少し頑張ってみようと思います。
ちちぷぷ
1年半ですか💦そうですね💧先生達も嫌な顔せず引き受けてくれますか?相談はされましたか?😊
はじめてのママリ🔰
嫌な顔はせず受け入れてくれているので助かってます😂相談したこともありますが、娘ちゃんはママのことが大好きですからねー!って感じでスルー気味です💦
ちちぷぷ
そうでしたか😂でも園の雰囲気も聞く限り任せてしまっていいと思いますよ!朝は大変だと思いますが、楽しんでおいでー!と思い切って預けてください!なんとなくの後ろめたさなども感じてしまうので、そこはドンと!😊
ママも好きだし保育園も好きだと思いますよ!!いつまで泣くのか記録しておきましょ笑
お休みの日はたっぷり甘えてもらって😊