
コメント

退会ユーザー
ご飯をガツガツたべ出す!
夜中起きなくなる
外出しやすくなる
抜け毛も落ち着いてくる
だべないダイエットも可能になる
みんなはじめは寂しくて、ってなりますが子供ってほんと適応能力高くて2.3日でけろっとしてますよ笑
きっとママの方が依存してたことにきづかされます!
デメリットはおっぱいしぼむぐらいしかありません。笑

はじめてのママリ🔰
好きなタイミングで好きなだけお酒が飲める!!
授乳気にせず好きな服が着れる!!
-
RUU
お酒🥺♡
ずーっと我慢してて、最近CMで見る梅酒がめちゃくちゃ飲みたかったんです🤣♡
ワンピースとかも着れちゃいますね😚!!
なんだかワクワクしてきました!
ありがとうございます🥺✨- 11月13日

はじめてのママリ🔰
痛み止めや花粉症の薬が飲める
授乳時間を気にしなくていい
お酒が飲める
下の子ももうすぐ断乳するので寂しい気持ちわかります…😢
でも花粉症なので薬が飲めるのが嬉しいです😂
-
RUU
花粉症、、わたしもキツくてここ2年ほど耐えてました…
次の子を妊娠するまではいろいろ好き放題できますもんね☺️♡
断乳頑張りましょうね😭✨!!- 11月13日

ママリ
朝までグッスリ寝てくれる‼︎
ご機嫌でいれる時間が長くなる‼︎
授乳の時間や場所を気にしなくていい‼︎
とかですかね⁇
親の都合で決めてるのに寂しいですよねー😭
私も、最後の授乳は泣きながらしてました!笑
けど、断乳初日は必死で、寂しさすぐどっかいきました💦
-
RUU
夜寝てくれることが1番嬉しいかもです…😢笑
添い乳もしてて体勢もきついなと思うことが多々ありましたし生まれてから朝までぐっすりっていうのがなくて辛かったです😫笑
明日の午前中に最後の授乳をしてバイバイしようと思ってます😭
すでにもう泣きそうですが笑
家族で頑張って乗り越えます🥺🌼- 11月13日

めぐみん
私の知り合いで卒乳目指して3歳ぐらいまであげてる方がいました!
それはそれでいいなぁと、思いましたが、大声で「ママおっぱい飲みたいー!」と言ってる時は、おお!って周りの人がびっくりしてました笑
適齢期もあるかもしれませんね✨
話逸れましたが、お酒飲めたり、おっぱいの関係で離れられないということがなくなるので1人時間を持てるメリットが増えるかも❤️
RUU
抜け毛落ち着くんですね!!
もう今第2抜け毛期がきててうんざりしてました、、笑
そう聞いてホットしています😢💕
おっぱいマンなので、不安もありますがそんな何週間も欲しがって泣いてるとか聞いたこともないので頑張りますっ!!