
例えば一条工務店やセキスイハイムにお住まいの方で梅雨や湿度の高い季…
例えば一条工務店やセキスイハイムにお住まいの方で
梅雨や湿度の高い季節に湿度が安定してる家にお住まいの方いますか?
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月)
コメント

匿名希望
実家が積水ハウスで第一種換気システム導入してるんですが、ほとんど湿気でジメジメして不快という事はないです
今我が家も積水ハウスで建設中です😊
例えば一条工務店やセキスイハイムにお住まいの方で
梅雨や湿度の高い季節に湿度が安定してる家にお住まいの方いますか?
匿名希望
実家が積水ハウスで第一種換気システム導入してるんですが、ほとんど湿気でジメジメして不快という事はないです
今我が家も積水ハウスで建設中です😊
「住まい」に関する質問
保育園、車で20分…大変ですかね💦 車で20分先に良いなと思う物件(築浅中古戸建て)があり気になっています! しかし、保育園がかなり遠くなってしまいます… 今は自宅から自転車で2分のところに保育園があり保育園から1分…
みなさんならどちらの土地を選びますか⁉️ ①駅近分譲地 63坪 駅まで300m 小学校まで1.3km(大規模校) ハザードマップ 河川氾濫で3m弱浸水 土地1000万 ②駅まで2.7㎞ 130坪 小学校まで650m(小規模校 学年…
自分の母と二世帯住居を考えています。 まだまだ母も働き盛りでこだわりがぶつかりそうなので キッチンお風呂の水回りは別がいいと思っています。 今子供が1人いていずれはもう1人欲しいと計画しています。 二世帯を考…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり湿気でジメジメ等なかったらGは出ないんでしょうか?😣
湿気がある家だと来やすいとかあるんですかね💦
匿名希望
窓や玄関の開け閉めで入ってきたりはどんな家でもありますよ
ダンボールや生ゴミを家の中で放置してたりとかも該当します
来にくいとかでなく、入ってきても住みにくい環境っていうだけかなぁと