※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について相談です。20度の部屋でスリーパーが適しているか、ベビー布団を掛けると暑いか悩んでいます。足蹴りで布団が外れるためスリーパーを検討中です。

新生児の寝る服装についてです!

もう少しで1ヶ月になる赤ちゃんが室温20度ぐらいのお部屋で寝る場合、短肌着+長肌着+薄手のコンビドレス+毛布生地のスリーパーって普通ですか😥?
その上からベビー布団掛けたら暑すぎますかね?

ベビー布団があるのですが、足の力が強くて布団を蹴っ飛ばして掛けていない事がよくあるのでスリーパーを買ってみたのですが・・・。

コメント

ママリ

20度に保たれてるなら短肌着はいらないと思いますよ😌
肌着1枚と通年素材の服にかけもので調整で充分と思います!
スリーパーするなら布団要らないので、いいんじゃないでしょうか😁

まい

ベビー布団は暑すぎちゃうと思います!

5ヶ月の娘は室温22度で
短肌着+ロンパース肌着+スリーパーです。

赤ちゃんにとって最適な温度は22度〜25度と本に書いてあったのでできるだけその間の温度になるようにしています。

マン

長袖肌着にツーウェイオール に、軽めの毛布で寝ていました😄
赤ちゃんは暑すぎる方がよくないらしいので、短肌着を除けばちょうどいいと思います☺️

うちも毛布蹴り飛ばして、毎日心配で寝不足だったので、スリーパー買えばよかったです🤣

赤ちゃんもママも、お身体気をつけてお過ごしください☺️