
奥さん方、パートやアルバイトもしくは正社員でも…給料おいくらくらいで…
奥さん方、パートやアルバイト
もしくは正社員でも…
給料おいくらくらいですか?
子供保育園入れず、2人見ながら
実家の家業手伝っているのですが
できる事も限られるため
月10万程です。
それプラスで他のアルバイトもしています。
なのに、平気で旦那は
「昇給ないの?」「他の仕事すれば?」
などと言ってきます。
資格も何も無い私も悪いですが、
旦那の神経いかれてませんか笑
よく言えるなと…
どれくらいの生活水準なら
満足してくれるのでしょう…
ストレスで、悩みがつきません。
- きこ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
曜日固定の週3でパートでてます🥰
子供は旦那か親に見てもらってます🎵
月7〜8万ですかね🙄
年末が忙しいので12月のシフト分は10万超える予定ですが☺️

退会ユーザー
正社員、フルタイム、研究職です。
入社7年目で月手取り22万(ボーナス年2回)です。
残業つけばもう数万増えますが、今は保育園の送り迎えもあるので残業してません。
お子さん2人見ながら家業手伝って、さらにアルバイトもなさってるなんて...
旦那さま、もう少し奥さまの存在のありがたみを知るべきですね...
すみません、人様の旦那さまの悪口言ってしまって💦
-
きこ
素晴らしいです🥺
すごいですね✨
それくらい私も稼げれば
いいのですが…💦
いえいえ😢
皆さんのコメントでいつも
救われてます☺️
ありがとうございます🥰- 11月12日

ママ
正社員の事務職で今は育休中ですが、2人目の産前は時短勤務で月の手取りが20万くらいでした!
ボーナスも年2回あります。
フルタイムで働くなら正社員の方が稼げるとは思います🤔
その分責任も重いですし業務内容によってはノルマもありますが💦
ご主人はきこさんにどのくらい稼いで欲しいんでしょうか?
正社員で働くのも中々ストレスフルなので家事育児は夫の協力が不可欠だと思います!
-
きこ
すごいです🥺✨
ボーナスあるのとないのとじゃ
全然違いますもんね😢💦
私も、ほんの少しですが
ボーナス2回あるので
助かっています☺️
たぶん、自分と同じくらい稼げば文句言わないと思います。
今の時点でも、何もしないので
私がもっと働いても
負担が増えるだけなのは
目に見えてるので、
それもまた悩みどころです😥- 11月12日
きこ
ありがとうございます☺️
旦那さん協力的で素敵です💓
やはり、パートだと
それくらいですよね😢