
都内に出張する夫がコロナにならないか心配。帰宅後子どもにうつらない対策を考え中。アドバイスや感染対策を教えてほしい。
相談です、夫がコロナにならないか心配です😭
地方に住んでます!子どもは2歳と5ヶ月の二人です。
夫が12月に出張で都内に10日間滞在することが決まりました。
もちろん感染対策はしっかりしてもらいますが、自宅に帰ってきてから発症して子どもたちにうつらないか心配です😭
都内から帰ってきたら、2週間は実家滞在してもらうかホテル泊か…もういっそのこと自費でPCR受けてもらうかと色々考えております💦
なにかアドバイスあればいただきたいです🙇♀️
また流行地域在住の方、子どもたちにうつらないような感染対策あれば教えてください🙇♀️
- ももママ
コメント

ママりん
10日滞在しただけで感染してたら、東京に住んでる私たちはどうなることやらです😅
子供にうつらないようにでなく、ご主人が感染対策(特に外食は絶対しない)をとるのが1番かと🙆♀️
それでも気になるようなら自主隔離ですね😀

はじめてのママリ
うちの旦那は毎朝1時間半、電車に乗り都内で仕事して帰宅してますよ😅💦
職場が都内で毎日通勤してるので隔離してたらずっと会えないです😥
そこまで気にするなら出張自体なくしてもらうかですね…
対策は手洗いうがいしっかりしてもらうしかないかと。
-
ももママ
お返事ありがとうございます!気にしすぎですかね😭住んでる周りで全然コロナいないのでどうしても心配になってしまって😭
基本の手洗いうがいですね!気をつけてもらいます🙇♀️- 11月12日

mmm
都内住みです🗼
コロナが流行りだしてから、外食は一切してません。外から帰ってきたらシャワーに行くのが我が家のルールです!旦那は接客業で(仕事場での対策はもちろんしてますが)色んな方と接することも多く旦那の意思で家でもマスクつけてくれていて、寝室もひとり別で寝ています。
神経質になりすぎてるかもしれませんが、ご参考までに💦
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
やはり外食は危険ですね😳
寝室別というのは対策徹底されてますねー!!- 11月13日

退会ユーザー
首都圏在住です。地方住みで、ご主人が都内に出張ってなるとかなり不安になりますよね💦 ココ最近急増してますし、12月になると今の倍くらい増えてるんじゃないですかね。
ご主人がご実家に帰ることできるならそうしてもらった方がいいと思います!きっと帰ってきてから2週間、大丈夫かな…と不安になりませんか?
うちは主人が帰ってきたら速攻手洗いうがいと着替えしてます👍🏻
感染者がいない地域に普段住んでいて、感染者急増中の地域に行くとなったら不安になるのは当たり前だと思います。
-
ももママ
お返事ありがとうございます!皆さん帰ったらすぐ着替えされてるんですねー!!
たしかに2週間不安になりそうです😭クリスマスと年末年始ありますが実家に帰ってもらうのも検討します😭- 11月13日

23
東京都ではなく愛知県住ですが一時期は市内で100人近く出たり今も県内100人越え?が続いてますが毎日旦那は満員電車で通勤です😅
そして私の妹も毎日満員電車に乗って高校行ってます、、
かかるのは時間の問題なのでかかったらかかった時だと思ってます!
流行地域でなく身近に迫ってないと余計に怖いですよね😭
流行地域の人(私の周りですが)は割と諦めてるというか割り切ってる人が多いです!
-
ももママ
お返事ありがとうございます!
地方だと流行してないからか、コロナの誹謗中傷がすごいのでそれもこわいです💦会社とか子ども園とか近所とか😢💦- 11月13日
ももママ
お返事ありがとうございます!
地方で感染者のニュース見ると都内に滞在した経緯がある人が多いので心配になってしまいました💦やっぱり外食が危険なんですね😢
気をつけてもらいます🙇♀️