※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e-n
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が炒めた卵でアレルギー反応が出た。ゆで卵ではなかったので、卵アレルギーか疑問。どうしたらいいでしょうか。

こんにちは!
1歳3ヶ月の女の子育ててます!
卵アレルギーについてなんですが、ゆで卵では反応でないけど、炒めたら反応でるとかってありますか!?
今までゆで卵あげてたら反応なかったので、卵アレルギーじゃないと思っていたんですが、最近炒めたものあげたら口の周りがぽつぽつ赤くなりました。
どうなんでしょう。

コメント

すにっち

ゆで卵は白身と黄身とわかれますが、
炒めるとなると全卵ですよね?
それによって変わることあるのではないでしょうか😣

  • e-n

    e-n

    回答ありがとうございます!
    全卵です。
    全卵がだめなんですかねー😵
    卵アレルギーない!よかったー!と思ってたんでショックです😵

    • 7月26日
deleted user

火の通し具合が同じであれば、そのようなことはないはずです。ただアレルギーの度合いで出る時と出ない時があるという事はあります。体調によって出るという人もいますし、今回たまたま炒めた時に出たと。
あとは炒めたという事は何か他の具材もありませんでしたか?油を使ったりと、卵単独ではないと思うのですが。そちらを疑ってみてもいいと思います☺

  • e-n

    e-n

    豆腐も一緒でした。確かに豆腐かもしれないですね…。
    もう少し様子見てみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月26日