
コメント

めちゃ
うちも3ヶ月の頃はそうでしたよ(^-^)
ゴロンと遊ぶのも、10分ともたずにぐずりだして抱っこって感じで、寝返りなんてできるのか?!と思ってましたが、3ヶ月終わりか4ヶ月くらいに寝返りができるようになりました。
おもちゃも絵本も、ごく最近になってようやく興味を示してくれるようになりましたが、まだまだ指しゃぶりが1番のおもちゃです笑
うちがその頃やってたのは、腹ばいの練習です٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
うつ伏せになるので赤ちゃんも視界が変わって気分転換になったみたいです。そうこうしてるうちに首が完全に座り、寝返りしました♡

みぃけんぱ
うちは、泣く、ミルク、オムツ、遊ぶ、寝る
〜の繰り返しです。
おもちゃに興味が無さそうだったら、赤ちゃんの体を触ったり、くすぐってみたりして遊んでみたらいかがですか〜??
-
ノン8
皆さん同じような感じなんですね!
身体を触ったりはよくしてて喜んでくれるんですが、これでいいのかなーと思いまして💦
ありがとうございます^_^- 7月26日
ノン8
そうなんですね!
これでいいんかなーと焦ってたので安心しました💦
ありがとうございます^_^