
保育園の服に関する1人の先生の指摘にイライラしています。条件に合った服を選ぶのが難しく、担任の対応に不満を感じています。感謝しつつも、ストレスがたまっている様子です。
もーイライラするので吐き出します
毎回保育園の服でこれはあーだの、こーだのダメっていわれます。
レースがダメとか裾が長いとか当たり前のことは分かりますが、今日のは本当腹立つ!
裏起毛の服はいいのにフワモコのは暑いからダメって、、、なんならフワモコのほうが素材上通気性いいんだけど、、、
そんな違う?しかも今日は朝5℃ないし日中も10℃ちょっとと寒くかつ今鼻が少し出るからチョイスしたのに、、、
いつも言ってくる先生は1人。その先生以外は言いません。なんなら去年はフワモコ着ても何も言われてなかったのに。
義母に保育園用に買って貰ったものなのに、、、義母チョイスが夏もダメって言われて、今回は相談して去年大丈夫なヤツで選んだのに腹立つー
上の子の担任はよっぽどでないと言わないみたいで、言われたことないけど、下の子の担任は正直嫌いになりそう。
しかもこないだから変わった担任、、、
前の担任はそんなこと言う人でなかったから戻してほしいー
もう朝からモヤモヤするー西松屋とかバースデーとか行ってみろよ!そんな見事に望む素材で望むサイズばっかりでないから!そんなゆっくりじっくり選ぶ暇もないから!
いっつも預かって貰って本当に感謝だけど。
1人の先生の服のことに関してはバカやろー
だいぶスッキリした!夜ご飯つくろー🍚
- しょっぺ
コメント

mimi
えーいちいちそんなこと言ってくるんですか😳😳
そんなお前好みの服持ってねーよ
ですねww
私なら前無視します🙋♀️笑
しょっぺ
そーなんです💡いちいち言ってくるんです😣
でも同じクラスのママに聞いたら言われたことないって言うんで、私にだけー?!嫌われてるー?!って感じです😂
ほんと腹立ち過ぎて夕方からヤバかったですが、吐き出したらスッキリしました😣
もっと寒くなったらしれっと着せて行きます💡笑