※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての遊びの教え方について相談です。相手が違う使い方をしてしまい、効果的な声かけ方を模索中です。皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。

教え方、誘導の仕方についての質問です。

初めてやる遊びなど、やり方を教えたいのですが「できる!」と言って全く違う使い方をしてしまいます。
例えば直近だと、フリスビーを持って野球の様に投げるので目の前で落ちてしまいます。
手を持って教えようとしても、一度投げてみるから貸してと言っても「できる!一人でできる!」と聞く耳を持ちません。
こうやった方がもっと飛ぶよ等声かけあれこれ変えてもダメです。
全てにおいてこんな感じです。

どうやって声かけしたら効果があるのか、色々試してみたいので、皆さんのやり方をお聞きしたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

みっち

保育士なんですが、3歳だとなんでもまずは自分でやってみたい!自分もできる!という時期ですよね😌

まずはその気持ちを大事にしてあげていいと思います🍀

大人は初めから正しい使い方を教えがちなんですが、子どもが自分でやってみる→うまくできない→なんでだろう?→次はこうしよう→さっきよりできた!→自分でできた自信になる、という経験が大事なので、見守ってあげることもひとつかなと🌟

あとは、教えてあげるよ、とか、ママの見てて!と言うよりも、さりげなく何も言わずにやってるところを見せたりすると、子どもは見て真似ようとすると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございましたm(__)m

    さりげなく、他の遊びしてる時にやり始めたら、一回目で貸して!できる!私もやる!で全然見てくれる気配が無かったです😂
    見守りつつ、根気よくやってみようと思います😊

    • 11月19日